みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> かえで保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
室内プールがあって天気に左右されず入れる
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東部地区にはかえで保育園しかないので、他の園を選ぶ理由が無いのです。だからといって大きな不満も無いので4をつけさせてもらいました。
-
方針・理念方針・理念は園としてちゃんと掲げられていますが、それにこだわっている保護者はあまりいないように思います。そのくらい過不足無く先生方がやっていてくれると思います。
-
先生若い先生も年配の先生も連携が取れていて、4保育園統合してもそれほど子どもの人数が多いわけでもないので、よく目が行き届いていて良いと思います。
-
保育・教育内容早朝保育や延長保育もあるし、土曜日も希望を出せば預かってくれるので良いと思います。自由登園の時など、縦割り保育が行われるので、その辺りも子どもが少なさを生かした保育だと思います。
-
施設・セキュリティ特殊なさすまたが準備されていたり、園前の駐車場も施錠されますし、防犯の面で心配したことはありません。
-
アクセス・立地高所に建てられた建物なので、ガソリン食うなあと思うこともありますが、小学校の隣なのでおにいちゃんを迎えに行くのも楽だと思うときが多々あります。
保育園について-
父母会の内容草取り作業やプール参観のあとに、年に一回だけ学年の保護者交流会があります。
-
イベント運動会、リズム発表会、プール参観、祖父母参観、春と秋の遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由山ノ内町には幼稚園はありません。地区ごとに合計5保育園あるだけなので、そのなかで家から近いところを選びました。
投稿者ID:135756
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> かえで保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細