みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 下諏訪町さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
色々と体験をさせてくれる園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供がアレルギーがあるのですが、事前に給食の献立表を頂き、原材料のチェックが可能です。申請すれば個別対応で除去したり代替品を手配してもらえるので助かります。
-
方針・理念集団生活を送る中で、自主自立を出来るよう、色々と指導をしていただいています。授業参観で見ましたが、根気よく自分で自分の事が出来るよう教えていました。
-
先生とても注意して園児の様子を見てくれます。何かあれば連絡帳や電話で知らせてくれます。よい雰囲気の方ばかりです。
-
保育・教育内容延長保育として、朝は7:30から、夜は18:30まで預かってもらえます。更に、土曜や夏・冬休みも申請すれば預かってくれます。両親や祖父母の授業参観、夏祭り、運動会、劇の発表会、季節毎のイベントなど、色々とイベントが充実しています。
-
施設・セキュリティ不審者対策として、迎えに来る場合、届出が無い人には園児を渡しません。防犯や避難訓練は定期的に実施しています。園庭が広くて遊具が充実しており、外で精一杯遊ぶことが出来ます。
-
アクセス・立地街中にある為、駐車場が少なく、時間によっては混雑します。徒歩の人は問題ありません。エリアによりますが、遠い人でもバスによる送迎があります。
保育園について-
父母会の内容担任から園児の様子の話やビデオ放映、保護者同士で困っていることなどの話し合いなど。
-
イベント運動会、夏祭り、劇の発表会、畑で作物の収穫、毎月の誕生日会、季節毎のイベントなど。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くにあり、早朝・延長保育をサポートしていたため。
投稿者ID:133098
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の保育園の口コミ
下諏訪町とがわ保育園
(長野県・公立)
下諏訪町みずべ保育園
(長野県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 下諏訪町さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細