みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 海瀬保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
きれいな保育園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立(町立)の保育園なので可もなく、不可もなく。ただ、園舎は新築に近いのできれいです。駐車場は広くて使いやすい。
-
方針・理念公立(町立)なので可もなく、不可もなく。園長先生が代わると、方針が変わります。ただ、180度変わることはないです。
-
先生公立(町立)なので可もなく、不可もなく。基本的に、タイミング(朝、帰り、食事前、など)の挨拶はきちんとできています。あたりまえですけど。
-
保育・教育内容公立(町立)なので可もなく、不可もなく。季節イベントは一通りあります。最近流行りだしたハロウィンはないですが。
-
施設・セキュリティ公立(町立)なので可もなく、不可もなく。セキュリティは災害対策のみという印象です。不審者対策は特に聞いた覚えがないです。
-
アクセス・立地公立(町立)なので可もなく、不可もなく。小高い丘の上にあるので、車での送迎でないと大変キツイです。
保育園について-
父母会の内容PTA的なものはありますが、参観日に保護者会がある程度です。あとは、イベントの係決め程度です
-
イベント運動会、クリスマス会、誕生日会、芋掘り、など、季節に合わせたイベントです
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から最も近かったため。
投稿者ID:166095
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の保育園の口コミ
栄保育園
(長野県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 海瀬保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細