みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 明科南認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自然の中伸び伸び育ちました。
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物は古いが、今新しい場所で建て替え中。
春には桜が咲いて、自然に囲まれ、とても良い園です。
毎年、子供達が植えたサツマイモで、焼き芋会をするのが、とても楽しみにしていました。
-
方針・理念自分達で出来る事を、優しく、時には厳しく教えて下さり、年長さんの時には、学校へ上がる心の準備をしっかりして下さいました。
-
先生毎年、担任の先生は変わりましたが、どの先生も、明るく、子育てに悩んでいる親の話もキチンと聞いて下さり、色々アドバイスを頂いたりもしました。
-
保育・教育内容言葉や、挨拶、靴を揃えたり、給食当番、などなど、小さいながらもしっかり守るべき物や、やるべき事など、しっかり教育をしてくれたので、とてもカッコイイお兄さんお姉さんに成長しました。
保育園について-
父母会の内容基本的に参観日の時だけでしたので、年に3回~5回あるかないかでした。
-
イベント春の遠足。七夕会。夏祭り。運動会。焼き芋会。クリスマス会。餅つき大会。節分。そして毎月誕生日会。
親の参加は年長さんの時の、親子遠足位で、運動会以外はありませんでした。
-
保育時間うちは通常でしたので、8:30~16:30まででした。
早朝保育、延長保育もあります。
突発保育は、30分単位で200円だった気がします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通うのに近いのが1番の理由です。
-
試験内容入園試験はありません。
-
試験対策とくにありません。
投稿者ID:443562 - 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が毎日優しい笑顔で迎えてくれ、親も先生にあってお話する事がとても楽しく思います。
毎日先生達のおかげで、安心して子供を預ける事が出来ます。
【方針・理念】
四季折々のイベントが充実していて、とくにクリスマス会が子供がとても楽しみにしていていました。
【先生】
先輩ママでもある、ベテラン先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 明科南認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細