みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 岸野保育園 >> 口コミ
岸野保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会や音楽会など行事では保護者も参加してみんなで頑張るという印象が強いです。そのためイベントのときはたくさんの人がきて活気があります。
-
方針・理念実際の体験を重視するという理念があるようすでさまざまな体験をする印象です。よく教えてくれ子供も充実感があるようです。
-
先生若い方からベテランまでさまざまな先生がいます。みな感じがよく挨拶をしてくれます。近くの小学校の先生とも交流があるようで幅広い教育ができる印象です。
-
保育・教育内容時間外や土曜日の保育もあり利用できます。急な利用がやや難しい印象はあります。夏休みや冬休みも登園可能です。
-
施設・セキュリティ園内には広い庭があり遊具がそろっています。プールもあって夏は水泳をしています。園内の見通しがいいので事故や不審者への対応はできる印象です。
-
アクセス・立地駅からは遠く狭い路地の中です。駐車場が少なく送迎時や行事のときはやや不自由があります。ただ小学校が近くにあるなど立地は悪くない印象です。
保育園について-
父母会の内容担任や園長から話があり、保護者同士での話し合いもあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅の近くであったため
投稿者ID:159500 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供がのびのびとあそべる。子供がおおらかな性格に育つ。畑で作物を育てたりと、自然の中でたくましく学んだり出来る。
-
方針・理念遊んで、ご飯をきちんと食べそして排出するという方針。のびのびと育てようという考えをもつ親にはいいと思う。
-
先生親しみやすい先生が多い。明るく挨拶してくれる。比較的若い先生が多いので元気のいい保育園でいいと思います。
-
保育・教育内容早朝から夕方まで無料で保育してくれて助かる。演劇会、音楽会など円の行事がとても多く教育熱心だと思う。
-
施設・セキュリティ床暖房で暖かい。セキュリティーは特にカメラなどはないが周辺で不審な人など見かけた事がないのでいいと思います。
-
アクセス・立地自宅から近い。通勤の道でもあるのはとても便利である。市街地からは遠いが車の往来が比較的少ないことはいいと思います。
保育園について-
父母会の内容保護者同士が困っている事を話あう
-
イベント運動会、音楽会などたくさん行事がある
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が出た保育園なので。
投稿者ID:104576
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
長野県佐久市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、岸野保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「岸野保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 岸野保育園 >> 口コミ