みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 東保育園 >> 口コミ
東保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価温かみがあって叱る事も出来る、褒めることもできる。とても良い保育園です。子供を安心してプロに預けてあるという親も安心
-
方針・理念方針、理念については在籍していた時に聞いたり、自分で見たりしなかったのですが子供にやさしい、たくましい心を育てているように思います。
-
先生子供にわかるように説明したり、または子供と一緒にやったりしてとても優しい先生がそろった保育園だと思います。
-
保育・教育内容保育内容というか親が安心して預けて任せることがこの保育、教育内容ではないでしょうか。何かあれば迎えに行ったときにお話ししてくださいますし、明るく、楽しく、元気よく児童に接しています。
-
施設・セキュリティセキュリティーに関していえば周りの治安が良いのでセキュリティーで守るということをしなくてもしっかり先生たちの連携や市への連絡、報告ができていればよいように思います。
-
アクセス・立地駐車場に入るとき込み合っているときは道が細いので混雑しますが車も余裕で止められますし静かな環境なのでいいと思います。
保育園について-
父母会の内容保育園からのお知らせ、保護者会からのお知らせ、園長先生からの話し。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地が良かったため。
投稿者ID:1557351人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やさしく、何度も子供に言い聞かせたり、思いっきり元気に遊ばせたり、だらだらと行うことがなかった。さつまいもを作って収穫時期には焼き芋にして食べる。食育もしっかりと行っている保育園です。
-
方針・理念個人を尊重し、でも団体行動の大切さ、みんなで一つのものをやり遂げるすばらしさがある。子供の元気に素直に保育園での時間を楽しみにしていた。
-
先生明るく、元気で、ユーモアがありとても話しやすく、相談しやすい先生が多いです。ただ ある園長先生に私たち親が2人とも働いているのかとか、子供を長時間預けておいたので、子供がかわいそうと言われた時は正直がっかりしました。預けて安心して働けるのであづけているのに。
-
保育・教育内容4年前から延長保育が無料になり秘蔵に助かりました。安心して子供も預けられ、先生が工夫して折り紙をしたり、積み木 お絵かきなどしてたのしく過ごせるように配慮していただきました。
-
施設・セキュリティ田舎のこともあり、門の閉鎖や玄関の戸締り、日中はテラスからの出はいりで常に園児を見ていただいてました。
-
アクセス・立地住宅地にありかといって車での送り迎えに便利なように考えられています。老人ホームなどの公共施設があり静かな良い場所にあります。
保育園について-
父母会の内容参観日、親子遠足、お遊戯会等の行事
-
イベント運動会、音楽会、お楽しみ会、夏祭り、お遊戯会、
入園に関して-
保育園を選んだ理由市がやっているから。
投稿者ID:105928
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
長野県佐久市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、東保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「東保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 東保育園 >> 口コミ