みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 大町市はなのき保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
芝生がいい
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達が多く在籍しておりアクセスも良く先生もベテランから若手まで多くいる。運動会や行事も盛んで上の子からずっとお世話になっている。
-
方針・理念方針等はよくわからないが、各種行事の際に園長先生の話を聞く限りしっかりとした方針で進めていることがわかる。また各々の担任の先生までその方針が行き届いていることもわかる。
-
先生若くてきれいな先生が多い。明るく、担任以外の先生もすべて挨拶してくれる。活動的な服装が多いので、外でしっかり遊んでくれていることがわかる。
-
保育・教育内容延長保育などはしていないがしっかり預かっているようです。子供の話を聞く限り、間違ったことをした子供に対してもきっちり対応していることがうかがえて非常に良いと思います。
-
施設・セキュリティ外からも目立つ外観なので、周りに人も少ないので何かあればすぐにわかる立地環境であると感じます。園庭から丸見えの園舎なので誰かが来れば目立つと思います。
-
アクセス・立地駐車場がやや狭いということと、近隣に中学校や病院などもありやや混雑とまではいかないが、車が多いと感じる時もある。特に駐車場の出口はやや混む。
保育園について-
父母会の内容特にない。入園式のあとだけ。
-
イベント保護者会主催の夏祭りを毎年楽しみにしています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由小さなころから預けていたが一番キャパがあった。
-
試験内容特にありませんでした。
-
試験対策なかったので何もしていません。
投稿者ID:134107
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
芝生がきれいでよく体を動かす機会を作ってくれました。送迎時に先生とのコミュニケーションもよくとれました。
【方針・理念】
若い先生も子供に対してしっかり向き合い厳しく指導してくれることもあり良かったです。
【先生】
どの先生もいつも気持ちよく声をかけて下さいました。じいさん先生がいて安心感があり...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 大町市はなのき保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細