みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 城南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
施設も充実、たくさんのお友達が出来る園!
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きな保育園なので、たくさんお友達ができます。
施設も綺麗です。
子どもたちは、給食もおいしいと言っています! -
方針・理念自然に多く触れさせてくれるので、イベントごとはもちろん、泥遊びや色水遊びなど、多くの経験をさせてくれます。
-
先生元気なあかるい先生が多く、いつも笑顔で迎えてくれます。
早朝、長時間であまり関わりのない先生も笑顔で挨拶してくれるので気持ちが良いです。 -
保育・教育内容先生によってちがうものの、毎日の生活の流れやリズムをしっかりしながら、時計の見方など色々なことを教えてくれているようです。
保育園について-
父母会の内容年に二回、クラスごとで懇親会があります。
-
イベント大きなイベントといえば運動会!七夕会などの季節ごとのイベントもたくさんあります。
-
保育時間基本は8時半~16時です。
8時~8時半は、料金はかかりませんが申請が必要です。
長時間や土曜保育もやっています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校の学区だったことと、家が近いことが理由です。大きな園なので色々な経験をさせてあげられそうなことも魅力でした。
-
試験内容ありません。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:443354
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
たくさんのこどもたちの中でのびのびとすごせて良いと思います。先生方もしっかりしていて良いと思います。
【方針・理念】
保育方針等は園長先生が変わると少し違いがあるかな、と思いますが、基本的には特に問題はないと思います。
【先生】
うちの子の担任に先生はとても熱心で、しっかりと個人個人を見ていてく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生がちゃんと子どもたちを見ていてくれて、その日にあったことを迎えに行ってくれた時などに話してくれる。連絡帳に書いてくれるなど、細やかなところ。給食も園で作っているので、温かいごはん食べられます。親向けに参観日に料理教室なんかもあります。
【方針・理念】
園の方針かどうかはわかりませんが、朝 お預...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 城南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細