みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 川辺保育園 >> 口コミ
川辺保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よく面倒みてもらってます。総合評価は、とても満足しています。保育園の力だけではどうにもならないことがあるため、不満はありません。
-
方針・理念自立を促すようがんばってくれております。少しクレーム対策のようなところはどこも一緒でしょう。少し気にしすぎ
-
先生少し心配症なくらい注意深く見守ってくれています。子供をよく見てくれているような印象です。みな名前を覚えている点は尊敬
-
保育・教育内容園が狭いせいか、設備が少し窮屈なときもあります。かぎられた設備の中でよくしてくれているとおもいます。
-
施設・セキュリティ十分な安全を確保している。あんしんあんぜん対策に欲を言えばきりがありませんが現状はとても満足いく対策をしていると思います。
-
アクセス・立地周辺が住宅街で少しアクセスが悪いです。道路が狭かったり、一般車が結構スピードをだすので怖いときはあります。
保育園について-
父母会の内容送り迎え時の積極的なコミニュケーション
入園に関して-
保育園を選んだ理由身近な公立保育園だったため
投稿者ID:159846 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価働く親としては、充分な保育をして頂いていると思います
先生は、いろんなタイプの方がいるので、進級の時は、良い先生に当たると良いなぁと思ってます -
方針・理念公立保育園なので、園長先生の方針次第で変わりますが、仕事のため預けているので、特に教育については、期待していません。
-
先生未満児より預けているので、トイレトレーニング、箸の使い方など
先生方にしっかり身につけさせて頂きました。 -
保育・教育内容季節にあわせて、夏祭り、焼き芋会、餅つきなどがあり、いろんな体験が小さい頃から出来るので良い
-
施設・セキュリティ施設は古いです。エアコンの全室設置は最近です。駐車場も狭くて
送迎は混み合い、大変です。 -
アクセス・立地駐車場が混み合うためか、近隣から警察に苦情もあるようです
近くに、神社、小学校、公園もあるので、園外活動も豊富です
小学生との交流もあり、小学校の体育館で交流したり
プールを使わせてもらうこともありました
住宅街の中なので、環境は良いと思います
保育園について-
父母会の内容保護者会総会などあります
役員になると行事の時の駐車場当番などあります
夏、秋の草刈りがあります -
イベント夏祭りは、親も一緒に参加します。参加保育があって、親は半日先生として参加します
-
保育時間延長は、朝7時半から8時半まで
夕方は16時30から19時までです
延長に預けた時間は、親が用意された用紙につど記入します
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近いから選びました。兄弟も通っていたので、えらびました。
投稿者ID:581722
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
長野県上田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、川辺保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「川辺保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 川辺保育園 >> 口コミ