みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 象山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
先生が優しくみんな挨拶してくれます。
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちの創作意欲や遊びへの好奇心を満たし、のびのびと育ててくれます。わがままな子供でも、朝九時を過ぎても、登園を許可してくれます。
-
方針・理念健やかに元気に育っていくことを第一とし、明るい保育園生活を送れるよう見守りながら育てていくことを方針としています。
-
先生保育園に行くと担任でない先生も必ず挨拶をしてくださり、とても親しみを感じます。常勤でない先生方も優しく、子供がごねたりした時も、一緒になって子供に話しかけてくれます。
-
保育・教育内容無料で延長保育をしてくれます。盆休みでも預けられる場合もあります。園児以外の幼児も遊びに行くこどができる日が設けられています。
-
施設・セキュリティ鈎がしっかりかかっており、子供が外へ飛び出さないように配慮してあります。ただ、子供でも簡単に開けられるので非常に危ないとも感じます
-
アクセス・立地家からたまたま近いのですが、園から少し出ると車がすごく飛ばして走っていて、いつか子供がひかれそうでとても怖いです。
保育園について-
父母会の内容保護者同士の話し合い、担任と園長からの話
-
イベント運動会、出し物のお楽しみ会、遠足、夏祭り、クリスマス会、毎月の誕生会があります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から歩いて行ける近さなので決めました。
投稿者ID:76349
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても先生方がみなさん優しくて、アットホームな雰囲気の保育園です。園長先生や主任の先生が子供たちが帰る時に外に出ており、声をかけてくださいます。
【方針・理念】
運動に今取り組んていて運動プログラムの先生に来ていただき、鉄棒など体を動かすことに取り組んでいます。
【先生】
担任でない先生も挨拶を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
とてものびのびと毎日を過ごさせてくれる保育園でした。うちの子供は、発達の遅れもあったため、教育に力を入れていたり、しがらみの厳しい園では難しかったと思いますが、公立の保育園ながらも、個別の対応をきちんとしていただいて、とてもよかったです。異動等で先生方は結構変わってしまいますので、その時の園長などに...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
学校法人信濃キリスト教学園幼稚園型認定こども園松代幼稚園
(長野県・私立)
まきば保育園
(長野県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 象山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細