みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園八代保育園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園八代保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても素晴らしい保育園でした・・・夏にはお泊り保育もあり毎日先生のことを話してくれて卒園後も、先生から心境連絡があります。
-
方針・理念方針、理念は特に分かりませんでしたが、他の父兄と話をしても特に悪い評判等はなく問題はありませんでした。
-
先生とても熱心です。園長先生をはじめ職員一人ひとりの熱心さがしみじみと伝わってきました。八代保育園で良かったです。
-
保育・教育内容特に和太鼓は良かったと思います。運動会やお遊戯会も充実しており、親をとても楽しませてくれました。良かったです。
-
施設・セキュリティ保育園の入り口の門扉等は常に閉まっており、安全面では特に問題がなかったと思います。トイレ、教室もきれいでした。
-
アクセス・立地宗教法人といううこともあり治安の面では特に問題はなかったと感じます。送迎時の駐車場も問題はなかったと思います。
保育園について-
父母会の内容あまり記憶にありません。
-
イベントお泊り保育、夏祭り、遠足、運動会、お遊戯会がありました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由中途だったので空いていたから、たまたまです。
投稿者ID:33617 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長男が公共の保育園だったので比較するとすべてにおいて熱心さ真剣みが感じられた。何においても民間のほうが優れていると思います。
-
方針・理念特に方針・理念の記憶はありませんが、問題なく保育生活を過ごせました。熱心に対応した保育士には感謝しております。
-
先生何をどう教えてくれたかはよくわかりませんが、毎日○○先生と口ずさみ卒園後も記念日にはメール等で対応してくれるなど感謝しております。
-
保育・教育内容長男の公共の保育園は延長保育の依頼等において、いやな気持が顔に出るなどしかたなく保育しているように見えましたが、そんなことは一切なかったです。
-
施設・セキュリティ園舎周りはしっかりとフェンスで囲まれており送迎時の門扉の戸締りもしっかりとできておりましたので特に問題ありません。
-
アクセス・立地同じ町内の園児が通園するのがメインで、ほとんどの人が自動車で送迎するので特に問題ないと思います。治安も悪くありません。
保育園について-
父母会の内容特に覚えておりません。
-
イベント運動会・音楽会・お泊り保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由民間の保育園希望のため
投稿者ID:101172
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山梨県笛吹市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園八代保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園八代保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園八代保育園 >> 口コミ