みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 吉沢立正保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2016年入学
仏様と自然のなかの保育
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価少人数の園児のため先生が良く見てくれます。お遊戯会や運動会も出る回数が多いので見る方は嬉しいです。山道をいった所にあるのですが希望すれば有料で園バスも可能です。ただ、雪の時は道が凍って危なかったり園も早退になったりします。また、人数も少ない分、役員がまわってきやすいです。持ち物などは細かい指定がありますので用意する際は注意が必要だと思います。遊びは園庭や粘土やブロックなどが主です。
-
方針・理念自然の中でのびのびさせたいという理念は伝わります。雪が降ったあとは雪遊びをします。
-
先生ベテランの先生も多いので経験値は高いと思います。園の先生のこだわりが強い印象があります。
-
保育・教育内容勉強にはあまり力をいれていないと思います。アフタースクールなどもありません。ワークや切り絵はやっています。
保育園について-
父母会の内容在園児の父母は、毎年、入園式(進級式)や卒園式も出ます。
-
イベント運動会は園庭でマーチングバンドをしたりリレーなど競技をしますが少し狭いです。
-
保育時間2号認定は、9時から16時です。16時をすぎると延長料金が発生します。
入園に関して-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:4486971人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 吉沢立正保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細