みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 松島保育園 >> 口コミ
松島保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価習い事などはほとんどなく、自由に伸び伸びと遊びを中心とした保育園です。上の子も通っていましたがみんな登園を嫌がることもなく保育園が大好きでした。
-
方針・理念公立ということもあって「これが売りです!」といったような目に見える教育理念があるようには感じませんが、自由な環境であるからこそ個を尊重した教育方針だと思います。
-
先生若干保育士不足なのではないか…と感じることもありますが、送り迎えの際に担任の先生からその日にあったことを細かく教えてくれたりするので丁寧に見て下さっているのだなと感じます。
-
保育・教育内容四季の行事など様々なことを経験させてくれます。また絵の具遊びや泥遊びなど家では出来ないこともさせて頂いたりと子どもも毎回楽しみなようです。
保育園について-
父母会の内容各クラスから毎年3名の役員さんが選出されますが、年間でも3~4回ほど夜集まる程度です。また冬にある餅つき大会にはお手伝いとして参加することができます。
-
イベント保護者も参加できるのが、7月頃に行われる夕涼み会と、あとは10月にある運動会と、12月にある発表会です。子どもたちが大変な苦労をしながら練習をして…といった感じではなく、日常の様子を見るような発表でした。
-
保育時間延長保育は朝8時までと、夕方17時からです。土曜日は給食付きで1日保育してくれてます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家や実家から近いこともあり、またせめて就学するまでは自由な環境の中で思いっきり遊ばせてあげたいと思い決めました。
-
試験内容特にないです。
-
試験対策特にないです。
投稿者ID:444718 - 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ブランコやすべり台、砂場などが少しあって良い。運動場が狭いので、運動会は体育館でします。体育館が狭いので、広い所であれば良い。お迎えで、延長時間が始まるのが早いのが残念です。
-
方針・理念方針や理念など、気にしたことはないので、わかりません。しかし、園の歌で元気にみんなにやさしくすることを教えています。今は、園でトマトなど食行くで育てています。
-
先生先生は、とても子供を見てくれています。他のクラスの先生も子供の名前を覚えてくれています。質問などがあれば、嫌な顔せず答えてくれます。
-
保育・教育内容月に一回の誕生日会や季節ごとのイベントなどいろいろあります。たまに、アメリカの人が先生になって教えてくれます。
-
施設・セキュリティブランコ、すべり台、砂場が少しあります。運動場が狭いのが少し残念です。年少さんより小さい子クラスには、トイレがあり、トイレとレーニンがしやすい環境です。
-
アクセス・立地大きい道路からちょっと入ったところにあります。駐車場は広いので止めやすいです。しかし、すこし細い道があり、すれ違いが大変な時があります。
保育園について-
父母会の内容保育園の決算報告書など
-
イベント運動会、夕涼み会、は票会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い場所を選んだ
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34779 - 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今流行りの事をするわけではなく、昔ながらの感じが良いお遊戯も、昔ながらの感じでわるくない園庭はせまいが、適当な遊具があってよい
-
方針・理念のびのびしているいきいきした感じがしているので、楽しさや喜びをおしえてくれる運動能力をあげるようなものを取り入れてほしい
-
先生先生が温かく包んでくれる人が多い時々、カリカリしている保育士も見かけるが、時に厳しく、時に優しく
-
保育・教育内容年代に合わせた保育内容が良い食育にも力が入れている延長保育のお金を1か月続けると、所得別の保育料の料金が1ランク上がるのは改善してほしい
-
施設・セキュリティ施設が古いので、地震等心配ですもう少し外灯が欲しい。暗いので、車も人も見えない
-
アクセス・立地立地条件は悪くない隣は、お寺で静かであるし、県道より少し入ったところの割には静か
保育園について-
父母会の内容図書の史書さんがきて、本のよさをおしえてくれる
-
イベント運動会、親子遠足、祖父母会
入園に関して-
保育園を選んだ理由甲府市の保育園に所属していましたが、甲府市から市外の人は退園するようにとなり、しぶしぶ退園。家の近所の保育園にしました
投稿者ID:51655 - 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山梨県甲斐市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、松島保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「松島保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 松島保育園 >> 口コミ