みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福井県の幼稚園 >> 認定こども園梅圃幼稚園 >> 口コミ
認定こども園梅圃幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広い幼稚園です。比較的新しい園舎もあり小さい子供から年長さんまで安心して預けられます。先生がたが広く目を配って指導してくださるので子供はのびのび遊んでいます。
-
方針・理念もともとがお寺であることから、仏教の教えをベースに南無阿弥陀仏を唱えてうたを歌ったり、お灯明をあげたり日本人としての思いやりや気遣いを丁寧に教えてくださいます。とても優しい子供たちです。
-
先生丁寧に教えてくださいます。連絡帳もこまめにチェックしてくださいますし、こちらが書いたことに対して真剣に向き合ってくださいます。安心できます。
-
保育・教育内容横割りのクラス別の教育だけでなく、縦割りのグループによる活動もあり、ひとりっ子のお子さんにも兄妹が出来る感覚があり楽しいですよ。
幼稚園について-
父母会の内容基本的には役員を決めて、その方たちが中心に活動しますが、仕事をしているお母さん達にも出来る範囲の無理のない内容だと思います。お父さんたちも積極的に参加されています。
-
イベント運動会、ハーモニーホールでの発表会、御釈迦様の誕生祭、七夕祭、お誕生日会など、盛りだくさんです。
-
保育時間バスが家の前まで送り迎えしてくださいますので、地域によって登園時間や降園時間は違います。延長保育もあるので保育園並みに働く保護者に安心です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いこともありましたが、何校も見学に行ってきた結果、子供が一番気に入ったのが理由です。園長先生が優しいですね。
-
試験内容基本的には名前が言えれば大丈夫だと思っていいでしょう。年少さんでもオムツが取れていなくても何も言われません。
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:4489191人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびいろんな体験をさせてくれる園です。ボディペインティングや畑、工作など、いろんなことに取り組ませてくれます。
-
方針・理念のびのび、お蔭さまでという仏さまの教えに基づいています。いろいろな人に感謝する心を育てて、やさしい心を身につけられる場です。
-
先生知識の深い先生がたくさんいます。ベテランの先生もおごることなく、いつも低姿勢で接してくださいます。最近では、若い先生も多く、明るい雰囲気です。
-
保育・教育内容文化にも熱心で、本物の音楽に触れさせてくれます。ゲストをよんだり、コンサートに出かけたり、積極的です。
-
施設・セキュリティ施錠管理がしっかりしていると思います。園舎の形、配置にも、不審者が簡単に園児に近づけないような工夫があると思います。
-
アクセス・立地少し街はずれですが、通園バスがたくさんあります。畑がたくさんあり、自然に近い場で過ごせます。
幼稚園について-
父母会の内容保護者の参加が熱心で、たびたび集まる機会があり、保護者同志もとても仲がいいです。先生方との連携、信頼もできていると思います。
-
イベント学習発表会が、大きなホールで行われ、リハーサルからしっかり、会場で行います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭でのびのび遊ばせてもらえ、元気な子に育つと思ったから。
投稿者ID:1336681人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼少期に大切だと思われる、体を使ったり力いっぱい表現できる教育をしてくれていると思います。はだしで泥遊びや、ボディペインティングなど、貴重な体験をさせてくれます。汚れてもよい着替えを持たせ、シャワーもあり、遊んだ後のケアも親としてともて安心です。給食も円で作っていて、温かくおいしいです。
-
方針・理念お寺(別場所)ということもあり、仏様の教えをやさしく学ぶことができ、礼拝やありがたいお話も教えていただいて、自然と手を合わせて感謝できる心を育てていただけます。また、こdこらしく、のびのびと活動、自然や本物の表現(観劇・演奏など)に触れ合うことを大切にしていると思います。
-
先生とても温かく、明るく元気な先生方です。教育に対する熱心さが伝わり、信頼できます。ただ、人数が増えすぎて、以前のような連携や手厚い応対は、残念ながら少し減ってしまったように思います。
-
保育・教育内容活動内容が幅広く、子供たちはいつも楽しそうです。近くに山に自然探検に入ったり、畑を借りて野菜を育て収穫、それを皆でいただいたり。電車に乗ったり、近くの音楽堂でのコンサートに出かけたり、文化・社会的な体験も積極的です。
-
施設・セキュリティ玄関の施錠、園舎の配置にも工夫があり、セキュリティはしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地県道に近く、アクセスはいいと思います。立地も、田舎に近く、自然がいっぱいで、保育に関してはとてもよいと思います。
幼稚園について-
父母会の内容クラスごとのディスカッション
-
イベントバザーが大きい。保護者活動も活発。遠足や体験も多い。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自然を大切にのびのびとした雰囲気の中、こどもを元気いっぱい遊ばせたいと思ったから。
投稿者ID:1036541人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
福井県福井市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園梅圃幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園梅圃幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福井県の幼稚園 >> 認定こども園梅圃幼稚園 >> 口コミ