みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福井県の保育園   >>  森田浜保育園   >>  口コミ

森田浜保育園
(もりたはまほいくえん)

福井県 福井市 春江駅 / 公立 / 認可保育園

森田浜保育園 口コミ

★★★★☆4.00
(3) 福井県保育園ランキング 63 / 127園中
並び替え
31-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもも楽しんで通っていたし、卒園後もみんなほとんど同じ小学校に通うので森田浜保育園で良かったと思う。
    • 方針・理念
      外で元気にあそぶ方針で、戸外あそびに時間をたくさん使っていたのがとても良かったと思う。
    • 先生
      個々に合わせた保育だったと思う。無理やり何かをやらせたりはしない。自由だが、しっかりみていてくれてたと思う。
    • 保育・教育内容
      自由保育という面では良かったが、教育という面では少し不満。何を求めるかだと思う。
    • 施設・セキュリティ
      施設は小綺麗ではあるが、築年数は経っていた。セキュリティは万全ではないように感じた。
    • アクセス・立地
      田舎の保育園なので、渋滞はないし、ごちゃごちゃしてもいなかったので、周辺環境などは良かった。
    保育園について
    • 父母会の内容
      行事前に集まり、父母会をやる。簡単な自己紹介をした。
    • イベント
      近くの市の体育館で、運動会をしていた。夏祭りも園外でやった。
    • 保育時間
      うちは8時から16時で預けていた。早朝や延長もやっていたが詳しくはわかりません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近く通いやすかったため。また公立保育園で自由そうだったから。
    投稿者ID:594670
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が優しく、子どもがのびのび通えている。個性を大切にして、あまりに厳しい規律がない。自然に触れ合える保育をしている。
    • 方針・理念
      子どもを温かく育てるという理念はしっかりしてますが、公立保育園なので先生の入れ替えがあり、多少雰囲気が変わります。
    • 先生
      若い先生から年配の先生までいらっしゃるので、子どもも楽しく保育園に通ってますし、私も安心してます。
    • 保育・教育内容
      家庭の都合をある程度融通きかせてくれるのでとても助かってます。
    • 施設・セキュリティ
      門は施錠されてますし、誰か確認してからしか、玄関開けないです。
    • アクセス・立地
      新興住宅地で、環境はいいです。近くに公園もあります。ただ、送り迎えの時にクルマを停めるところが少なく、少し大変です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育士との面談。保育参観。普段とは違う子どもの姿を知ることができます。
    投稿者ID:243933
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      建物自体は古いですが、増築したりリフォームしたり、環境を整えています。園庭は狭いですが、隣接の公園までオープンにすると広く遊べます。大きい園なので、保育士もたくさんいますし、夕方からのパート保育士もいます。体育教室など外部講師もいて、いろんな刺激を受けて育ててもらえます。
    • 方針・理念
      公立保育園なので、定期的に先生が異動します。特に園長先生が代わると、園の方針も多少変わる気がします。基本は、「子どもが保育園を好きになる」という方針で、温かく育ててくれます。
    • 先生
      たくさんの保育士がいます。ベテランから新人・若手まで、偏りはありません。早朝だけ、夕方だけ、行事だけ、の保育士さんもいますが、皆さん子ども好きなんだな~と感じます。
    • 保育・教育内容
      早朝保育と長時間、延長保育をしています。土曜日は午前中だけです。以前、雪の事故渋滞で、延長保育終了時刻に迎えが間に合わなかったのですが、電話1本でOKでした。こういうのはありがたいです。
    • 施設・セキュリティ
      外観は古いです。一部増築されました。リフォームされているところもあります。エアコンも完備されました。玄関に防犯カメラが設置してあります。職員室から園庭が見渡せます。
    • アクセス・立地
      住宅街の一角にあり、周辺の交通量は多くないので、環境は良いと思います。ただ、保育園に駐車場がなく、普段の送迎や行事の時、車社会なので困ることが多いです。徒歩で通える範囲の人もたくさんいますが。。
    保育園について
    • 父母会の内容
      普段の子どもの様子や心配事などについての担任との面接保育参観と保護者同士の交流会
    • イベント
      遠足(以上児と未満児)、夏祭り、運動会、生活発表会、修了式
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から近い、早朝保育と延長保育を行っている、土曜保育を行っている
    投稿者ID:134849
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

福井県福井市の評判が良い保育園

森田浜保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、森田浜保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
森田浜保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福井県の保育園   >>  森田浜保育園   >>  口コミ

福井県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

千寿たんぽぽこども園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 福井市 春江駅
森田東保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 福井市 森田駅
春江東保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
公立 / 坂井市 春江駅