みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園すずらん保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
一緒に子育てをしてくれる園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の仲がよく保護者とのコミュニケーションも一生懸命とろうとしているのが伝わってきます。子供の事を保護者と一緒に考えいろいろな取り組みをしてくれるのがいいなと思います
-
方針・理念方針はわかりませんが地域で子育てをしようという園長の考えで小学校、教育委員会、町会などと連携していろいろな行事をしてくれるのでいいなと思います
-
先生みなさん明るく元気で子供にも保護者にも挨拶してくれます。細かい事までお家での様子などを聞いてくださり毎日の保育にいかされているようです
-
保育・教育内容基本的にはできるだけ身内でという考えのようで仕事があってもおばあちゃんは?おじいちゃんは?お休みではありませんか?と聞かれるので仕事をバリバリしている人にとっては難しいかもしれません
-
施設・セキュリティ玄関に先生が一人門番のようにたちオートロックと合わせて強化されるようになりました
-
アクセス・立地駐車場が離れているので少し不便です。保育園の前に駐車すると渋滞がおこったり警察が来たりするので保育園の先生もうるさく面倒です
保育園について-
父母会の内容父母会というのはありません。個人面談などは定期的に行われていて子供の様子などの情報交換に役立っています
-
イベント運動会、おじーちゃんおばーちゃんと遊ぼう、祖父母のつどいなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いということもありましたが、制服を着用していて幼稚園に近い教育が受けられると聞いて決めました
投稿者ID:134996
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的にみると子供の事を考えている良い保育園だと思います。年長さんになると小学校に向けて幼稚園のような学習もあり保育園で預かっていただいてるあいだにスイミングにいったり保育園に書き方教室の先生がいらして指導してくださったりしていて、皆で一緒に学習する楽しさを子供もしり毎日楽しく通っています
【方針...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
建物自体は最近建て直されて、とてもきれいです。保護者会も無いので面倒が嫌いな方には良いかもしれません。ですが、行事が少なく親子遠足、お泊まり保育などがありません。親が関われる行事が極端に少ない気がします。場所が通わせやすいので行かせてましたが、選択できるのなら他の園にしたかったです。園長先生は恐らく...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園すずらん保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細