みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 小杉東部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
のびのび育ててくれる園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平日は夜8時まで、土曜日もみてもらえ、親的にも大変助かりました。園児の人数も多く、子供も大変楽しく過ごしました。
-
方針・理念詳しい方針・理念はわかりませんが、子供の様子を見ていると、得に支障があるものとは感じられませんでした。
-
先生どの先生もとても親身に子供に接していただきました。園にいくとどの先生方も感じよくあいさつしてくれました。
-
保育・教育内容延長保育をしてくれます。土曜日も見ていただけますし、一時保育もできます。子供も一時保育の時からお世話になりました。
-
施設・セキュリティ玄関には防犯カメラがありました。何よりも地域の中心にあり、周りに住宅も多く、地域の方々に見守られているようで安心できました。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、広い道路にも接していませんが、逆にそのことによって、通貨交通も少なく、安心して、子供を送れました。
保育園について-
父母会の内容保護者会がありますが、楽しかったです。
-
イベント運動会、遠足、生活発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近くに立地していたから
投稿者ID:100845
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
時に甘く時に厳しいと思うことがありますが、園児はのびのび育っているように思います。逆に悪いと思うことがないからです
【方針・理念】
園の方針は知りませんが、一定のルールはあるようで共同生活の中で自然に学ばせようというような感じです。
【先生】
運動会では厳しすぎるのでは?と思うほど年中年長の園児...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
別にこれといっていいなと思う教育もなければ悪いと思う教育もないので五段階評価は3です。もう少し変わった授業や教育を取り入れてもいいのではないでしょうか?
【方針・理念】
方針、理念は分かりませんが、自主性や自立性が育まれているかと思います。集団の中で過ごすことによって協調性や仲間意識が芽生えている...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
大江保育園
(富山県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 小杉東部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細