みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 大島つばさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
社会を学ばせてくれる園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が嫌がらずに毎日が楽しそうにすごしているから。それが一番だと考えます。楽しいことが伸びることだと考えています
-
方針・理念幼稚園に比べると多少は劣る部分はあると思うけど人間が形成されていく中でなんら遜色がないように感じられています。いまのところ
-
先生みなさん元気があってかわいい方が多いです。その中に厳しい先生もいてよくバランスがとれているんじゃないかなと思います。
-
保育・教育内容勉強より体操系に力を入れているのかなと最近気づきました。延長保育は遅い時間までやっているので気楽に預けることができます。
-
施設・セキュリティ女の先生が多いので不安はあります。最近も刃物をもった人が近所をふらついていたので怖いです。もっとセキュリティはしっかりしてほしいかなと思います。
-
アクセス・立地田の真ん中です。車がないと厳しいです。地方はみんなこんなものですけど。駅からは遠いです。
保育園について-
父母会の内容担任の話が主。時に保護者同士の話
-
イベント行事がありすぎて疲れます
入園に関して-
保育園を選んだ理由会社から近かったから
投稿者ID:50915
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 大島つばさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細