みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 射水おおぞら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
こどもの事を考えている保育園です
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最初は泣いていましたが、今は保育園に行くのが楽しみなようです.ただ預けているだけでなく、社会性が身についてきたように思います.
-
方針・理念あまり理念とか意識せずに考えました.結果的にこどもが毎日元気に通っており、他の保護者から問題を聞かないので、特に問題ないと思います.
-
先生一人一人非常に丁寧に見てくださっているように思います.一人一人全員覚えてくださっているのか、どの先生にあっても名前で呼んでいただけておりびっくりするほどです.
-
保育・教育内容勤務時間中はずっと預けていられるし、病児保育もあり、安心しています.土曜日なども利用できるのはありがたいです.
-
施設・セキュリティ施設は広くて明るくて綺麗で、冬も床暖房が入っており快適に過ごせているようです.不審者に対して具体的な対策は聞いておりませんが、あれだけ先生がいれば、不審者はよっぽどのことがない限り問題ないと思います.
-
アクセス・立地保育園の前の道が交通量多いのが気になります.場所自体はいいと思いますが、迎えのときは入りにくかったりする可能性があります.
保育園について-
父母会の内容父母会はあるようですが参加していないので現時点では具体的にはわかりません.
-
イベント運動会、遠足、茶の湯、生活発表会など比較的盛りだくさんです.
入園に関して-
保育園を選んだ理由土曜日もやっていることと、病児保育もやっていること
投稿者ID:1005781人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
かねがね良いと思います。女の子どうしはグループが男児より顕著ですが、お手紙交換をしたり、仲良く遊んでるようです。
【方針・理念】
のびのび育ててくれる雰囲気です。先生たちは、自分の担当するクラス、学年以外の子供も親もかなり名前を覚えてくれています。
【先生】
まあまあ、不満はありません。若い先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 射水おおぞら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細