みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 上関保育園 >> 口コミ
上関保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生もキチンと勉強をされており、教育や保育に関しては安心して任せられる保育園です。ただ 子供が保育園でなにをしていたか どんな様子だったか、知りたい場合はこちらからアプローチしない限り 殆ど教えて貰えません。また、ほとんどの生徒さんは 未満児からそのまま学年を上がっていく子ばかりなので、ある種の暗黙の了解のようなものがあります。途中から転園される場合などは特に、わからない事等細かく確認した方が無難です。
-
方針・理念園長先生が熱心な事もあり、教育方針、理念はしっかりしています。また 園の決まり事なども 割と細かくある方だと思います。アットホームな保育園というより きっちりとした幼稚園といった雰囲気です。ゆったりした雰囲気を希望される方等、合う合わないはあると思います。
-
先生園での指導はしっかりしています。落ちたものは食べてはいけません、お友達の名前は 君や ちゃんをつけて呼びましょう、等、細かな事もキチンと指導されているようです。
-
保育・教育内容野菜を育てたり雪遊びをしたり リトミックをするなど、教育に力を入れているのは伝わります。が 今はどこの保育園でも力を入れている事なので、特別凄いというより 他の保育園と同じく頑張っている、ということでしょうか。
-
施設・セキュリティ今年から園に柵も出来、中に入る際はアルコール消毒や検温設備もあり、気を遣っているのがわかります。
-
アクセス・立地駐車場も園の敷地も広々としています。ただ、通勤の時間帯は清水町の交差点が混み合う事もあり、行く道によっては 近距離でも到着まで時間がかかる事があります。
保育園について-
父母会の内容父母会はまだ参加していないので分かりません。また コロナ禍という事もあり、今の状態が通常通りなのかも分かりません。
-
イベントイベントについては コロナ禍という事もあり、かなり感染について気を遣っていると感じます。運動会にしろ学園祭にしろ、学年ごとに 客席は距離を保ってという事を徹底されていました。
-
保育時間延長保育は利用したことが無いので分かりませんが、他の保育園と変わらないと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由地元で家から近い保育園であり、入園枠があったので転園してきました。しかし 子供にも自分にも、以前通っていたアットホームな少人数制保育園が合っていたようで、都会的なキッチリしたこの保育園に少し馴染めずにいます。
投稿者ID:805940 -
- 保護者 / 2012年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもは喜んで6年間通園していました。
決して先生は怒らない。
友達のトラブルもよくみているので、毎日楽しく過ごしていました。 -
方針・理念幼児教育に理解があり時間内に無料講座がある。
リトミック 読み聞かせ 日舞 体操教室 英会話教室など -
先生若い方は意欲的で研修もしっかりしている印象
ベテランはそんなにいない
中堅保育士がしっかりしている -
保育・教育内容どの先生も優しい
学習というより生活態度について力を入れている
決して 怒ったりしない -
施設・セキュリティトイレが綺麗
園庭も広く 畑もあるので
農園体験ができる
園長が地主なのでいろいろ顔がききそう -
アクセス・立地駐車場が広い
園の周辺はたんぼや畑
一軒だけそばに保育園がうるさいという一家があるので注意
保育園について-
父母会の内容負担にならない程度
飲み会もなく、タンパクな感じ
園の保育士が大半の雑用をされる -
イベント運動会 親の参加なし 弁当もいらない 半日だけ
納涼祭 親の手伝いは最小限
学習発表会 半日だけが2回 2週にわたる
-
保育時間朝のの延長は7時くらいから
夕方は7時くらいまで
土曜日も保育可
通常は9時から16時くらいが好まれる
入園に関して-
保育園を選んだ理由建物が綺麗で保育士が優しい
学習力は入れてないが子どもはのびのび育つ感じ
投稿者ID:609509 -
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな学習ができる幼稚園で、日本舞踊、空手なども教えてもらえます
-
方針・理念幼稚園なので5段階評価はありませんが、それぞれの成長に合わせて、指導してくれている
-
先生若い先生とベテラン先生で指導に違いが大きいが、意欲はともに感じられる
-
保育・教育内容年長時に宿泊学習がある。漢字への抵抗をなくす意味で音読学習をしている。
-
施設・セキュリティセキュリティは低く、施設も古く狭く、十分とはいえないと感じている。
-
アクセス・立地バス送迎があり、あまり不便には感じないが、近いにこしたことはないと思う。
保育園について-
父母会の内容父母会には参加したことがないため、内容についてはよくわかりません。
-
イベントお泊り保育、生活発表会、音楽発表会、運動会、遠足、七夕のつどいなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由いろいろな学習をできる点
投稿者ID:294096
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
富山県高岡市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、上関保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「上関保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 上関保育園 >> 口コミ