みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園堀川南保育園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園堀川南保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供を預かっていただけるから仕事ができて生活が成り立ちます。怪我なくご飯を食べさせてもらい1日すごせるだけでありがたいな…と思うようになりました。
子供の様子をもっと知りたくて、特に未満児のうちはお昼寝どれくらいしたのか、ご飯はどれくらい食べたのか、何をして遊んだのか教えて欲しかったです。明るく笑い声のたくさん聞こえるところに通園できたらよかったというのが本音です。でも、感謝もしています。 -
方針・理念天気の良い日は園庭で遊び、自然に触れながら四季を感じられるような活動をしてくださっています。
-
先生大きな道路が隣接しているためか交通指導の話を定期的にしてくださっているようです。
おはよう、さようならなど基本的なあいさつをしてくれる先生は少なく、先生方は笑顔が少なくて保護者としては寂しい印象です。
関係あるかわかりませんが下の子は先生にさようならの挨拶をしたがらず、親としては基本的な挨拶は出来るようになってほしいと思い育てているので先生方にも見本となっていただけると嬉しいなと思いました。
笑顔で元気に挨拶してくださる先生も一部ですがいらっしゃいます。 -
保育・教育内容家ではオムツがはずれているのに園では1日に2~3回おもらしをするという状態が1年くらい続きました。先生方がお忙しいのかわかりませんが、連絡帳に子どもたちの様子を教えてほしいと書いてお願いしましたがハンコ1つで済まされ返事はもらえませんでした。連絡帳の記載は基本的にはなく、送り迎えの時担任の先生に会えた時聞かなければ子どもの様子はわからず残念に感じていました。
-
施設・セキュリティ駐車場2つあり大駐車場は広いです。玄関に向かうまでの舗装が悪く大きな水たまりがでるので天気の悪い日とその翌日はレインブーツがオススメです。
-
アクセス・立地車通理が多いので混雑しますが、西松屋が近いので足りないものを買い足すのに便利です。
保育園について-
父母会の内容年に1回でほとんどの保護者の方が委任状を提出されて参加されません。感じ方に個人差はありますが、役員の方の負担はあまり多くないそうで和気あいあいとやられていました。
-
イベント遠足、参観日、運動会、生活発表会など。
未満児は生活発表会はありません。 -
保育時間早朝保育は7時から。延長保育は19時まで。
土曜保育あり。日曜祝日の休日保育は1ヶ月前を目安に申し込みが必要。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くだったため。第一希望ではなかったけれど選考落ちで他に空きがなかったこともあり決めました。
投稿者ID:639901 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1クラスの園児数に対して、先生の人数が少なく感じますが、子供たちの事を良く見てくれます。
-
方針・理念小学生になる前に、自立出来る様に、1年を通して指導をしてくれました。
-
先生子供達の事を良く見てくれます。トラブルがあっても、しっかり対処してくれました。
-
保育・教育内容お茶指導や、りんご狩り、どんぐり拾いなどのイベントがあります、
-
施設・セキュリティ建物の老朽化しています。なのでセキュリティにも不安があります。
-
アクセス・立地幹線道路のそば保育園があるので、アクセス・立地は非常にいいです。
保育園について-
父母会の内容イベントの後に行われます。
-
イベント運動会、納涼祭、生活発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から会社までの間にある
投稿者ID:297075
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
富山県富山市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園堀川南保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園堀川南保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園堀川南保育園 >> 口コミ