みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園婦中もなみ保育園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園婦中もなみ保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りには自然がたくさんあり、大きな公園もあります。園庭も広く、畑や室内のプールもあり、四季折々の遊びを体験させてもらえます。先生方はみんなとてもおおらかで、あまり、だめ、と言わずにのびのびと活動させてもらえます。
-
方針・理念子供達の意志を尊重してくれて、個性を大切にしてくれます。その成長を見守りつつ、集団行動の大切さや、ルールを教えてくれるので、子供達にとって、ストレスなく、成長できる場です。
-
先生とにかく、あまり、叱られることがなく、だめと言われることが少ない先生方ばかりです。こうしなさい、ああしなさい、と強要することがほとんどないので子供達はいつものびのびしています。
-
保育・教育内容お茶会や、英語教室、体操教室などがあります。土曜保育、早朝、延長保育も充実しています。人数が多いので、時間外保育も、たくさんの園児でにぎやかです。
-
施設・セキュリティ保育園はオートロックの施錠があり、外部の人間が簡単に保育園に入れません。保護者には、メールで、警察からの不審者情報が配信されるなどの防犯の情報も迅速です。
-
アクセス・立地園バスがあるので、交通手段のない方も安心して登園、下園できます。駐車場が広いので、自家用車での送り迎えも便利です。
保育園について-
父母会の内容保育参観などのあとに、保護者同士の悩み相談や、先生のお話の時間があります。年に二回ほどです。
-
イベント運動会、夕涼み会、生活発表会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由建物が新しく、設備がとにかくすごくいい!
投稿者ID:163604 - 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しく、設備も整っています。広い園庭や、室内プール、床暖房や温水シャワーなど、快適な生活ができます。自然にかこまれて、いろんな経験をさせてくれるところもうれしいですね。
-
方針・理念英語や体操教室、お茶会など定期的に設けてあったり、地域の交流も大事にされています。隣のケアハウスとの交流もさかんで、おじいちゃん、おばあちゃんと遊んでいただけたり、昔ながらの遊びにも触れられます。
-
先生保育園の先生はみなさん、200人以上いる園児の名前を全員覚えていらっしゃいます。担任以外の先生方とも関わる機会が多く、多くの目で見守ってくださっている気がします。子供たちの主張を大事にしてくれて、尊重してくれるところもうれしいです。
-
保育・教育内容英語、体操、お茶のおけいこや、室内プール、雪遊びなどの季節の遊びも充実していて、土曜保育や延長保育にも対応してくれます。また、児童クラブも併設されているので、小学校へ行ってからも慣れた場所で、安心しながら放課後や休暇をすごせます。
-
施設・セキュリティ出入り口はオートロックのドアがあり、園児の引き渡しは徹底した連絡のやりとりがあります。
-
アクセス・立地バス停は目の前にあります。以上児さんは園バスで通園ができます。周りはたんぼが多く、すぐ近くに大きな公園があります。
保育園について-
父母会の内容参観と、懇談会があり、親同士の情報交換ができます。
-
イベント運動会、遠足、発表会、夏祭り、各月のお誕生日会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由とてもきれいな設備と、園長先生のおだやかでいきいきとしたところに惹かれて
投稿者ID:77449 - 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他に比べる材料を知らないので総合的に見て普通なのではないかと思います。大きな不満などはすぐには浮かびません。
-
方針・理念詳しい理念や方針は分かりませんが、満足いく保育内容だと思います。子どももすぐに順応して楽しんでいました。
-
先生若い方もベテランの先生もいらっしゃって、非常にバランスがとれているように感じました。子どもも先生大好きでした。
-
保育・教育内容保育内容や、教育に関しては特に他と比べる材料もなくよく分かりませんが、私はその内容やカリキュラムに納得していました。
-
施設・セキュリティ施設は清潔できれいで非常に満足です。先生方も毎日丁寧に掃除をされていたようですし、ウイルス対策なども充分でした。
-
アクセス・立地立地で選んだので文句なしです。時間帯によっては混雑する事もありますが、それはどうしようもないですし、どこも一緒かなと思います。
保育園について-
父母会の内容保護者間でのディスカッションや先生、園長からのお話などがありました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地条件が良かったから。
投稿者ID:160100 - 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
富山県富山市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園婦中もなみ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園婦中もなみ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園婦中もなみ保育園 >> 口コミ