みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 認定こども園めぐみこども園 >> 口コミ
認定こども園めぐみこども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英会話、体操、音楽指導、茶道が外部からの先生を招いて教えていただけます。
また、玉井式算数や剣道、将棋も教えてくださる上に、コンサートや劇など文化鑑賞に出かける機会も多く、運動会やお遊戯会は、毎年感動してしまうほど素晴らしいです。 -
方針・理念こどもの可能性を最大限に引き出す機会を作ってくれている、教育も保育も大切にしてくださるこども思いの園だと思います。
-
先生とても熱心で、一人ひとりの個性を大切に、よいところをちゃんと見てくれて、どの子も主人公として大切に接してくれていると思います。
-
保育・教育内容幼稚園?!っていうくらい、習い事に通う時間を持てなくても、園で実施されているのが決め手になりました。
たくさんの行事、どれも素晴らしく、いつ小学生になっても大丈夫!と思えるくらいの年長さんに成長してくれました。 -
施設・セキュリティ登園時間が終わると施錠してあるので、安心できます。
-
アクセス・立地駐車場が少し離れていて、歩きますが、交通ルールを学ぶためにも健康のためにもいいと思います。
投稿者ID:419686 -
- 保護者 / 2010年入学
2018年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やはり保育園は預かり専門で、幼稚園とは違います。
うちの子は、上の子は保育園、下の子は幼稚園に通わせました。
もちろん子供の性格によって違いますが、幼稚園に通っていた子供の方が、授業への関心・意欲が上のような気がします。 -
方針・理念特に方針や理念を説明されたこともないような気がします。
教育というより、預かり専門です。 -
先生きちんと指導してくださる先生もいましたが、中には子供のお漏らしで、苛立っている先生もいたのが残念です。
-
保育・教育内容普通に英語や体操教室などはありました。
将棋の時間もあり、家でも楽しんで取り組んでいました。
保育園について-
父母会の内容特に記憶がないので、大変なことはなかったと思います。
-
イベント芋掘りがあったのですが、先生の車で行ったと子供から聞いたことがあります。
先生の車??チャイルドシートは??
事前に先生の車と聞いていなかったので、びっくりしました。
普通では考えられないです。 -
保育時間8時から18時までは延長料金なしで預かってもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一時保育で通っていたので、子供の環境を変えない方がいいと思い選びました。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:485647
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
富山県富山市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園めぐみこども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園めぐみこども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 認定こども園めぐみこども園 >> 口コミ