みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 牧野みどり保育園 >> 口コミ
牧野みどり保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価二つの園が統合してできた保育園です。統合したばかりのころはそれぞれの園の先生や園児(親)で方針などがバラバラでしたが、だんだんと統一されてきたように思います。
-
方針・理念とてものびのびと生活できるようになっていると思います。親が保育に参加しる機会があり、先生の立場になったり他の子供の世話をしたり経験ができるようになっています。
-
先生若い先生とベテランのバランスがとても良いと思います。クラスでは2人先生がおり補完しあっていると思います。
-
保育・教育内容延長保育も実施しているので遅くまで仕事をしていても安心して預けることができます。周りに小さい子供が増えているので受けれをもう少し増やしてほしいです。
-
施設・セキュリティ園庭は休日でも解放することなく防犯対策はじゅうぶんだと思います。また朝と夕方以外は施錠されており安心です。
-
アクセス・立地近くに公園があるので環境はいいのですが、駐車場が少なく迎えや行事があるときはスペースが少なくとても困ります。
保育園について-
父母会の内容とくないない
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くにあり、新しいため
投稿者ID:151636 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物が新しくきれいで明るいです。給食は園で作っているので温かいものがいただけます。公立のため、行事は少なく、平日に行われます。
-
方針・理念園の方針を聞いたことがあまりなく、あたまに残ってないから。園を選んで行くというより、ぁから近いから行っている。
-
先生担任の先生は一生懸命関わってくれていると思います。ただ人数が多いので深く関わるのが難しい状態なのかなと思います。
-
保育・教育内容自分たちで畑で野菜を作りそれを使って給食を作ってくれます。食育につながっているとおもいます。無料での延長保育もあります。
-
施設・セキュリティ玄関に防犯カメラもあり、守られていると思います。園庭もフェンスでかこわれており、不審者がはいりづらくなっています。
-
アクセス・立地住宅街にあります。静かな環境のなかにあります。駐車場が狭いので登下校時は渋滞することもあります。
保育園について-
父母会の内容父母会と呼ばれるものは特にない。
-
イベント運動会 遠足 納涼祭
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いからかよいやすい為。
投稿者ID:100961 -
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価融通きく。先生方も一生懸命保育をしてくださり、子供たちにも慕われてます
-
方針・理念明るい雰囲気の保育園を目指しているという感じが伝わりますね。
-
先生子供性格から、体調の管理までしっかりみてくれてます。先生方の連携がいい
-
保育・教育内容のびのびと保育をしてくれてます。一人一人を個性を見ながら対応してくれます
-
施設・セキュリティきれいで、使いやすい。しいて言えば人数が多いので狭いかなと思います
-
アクセス・立地住宅地なんで、狭いかなと思います。あまりにうるさいと苦情が出ることもあるようです
保育園について-
父母会の内容保護者総会は進級式の後にします。後はベルマーク回収してます
-
イベント夏祭り、運動会で保護者で企画する出し物があります
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いのでこの保育園にした
投稿者ID:310469 -
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長が常駐していない市立のときとギャップが大きく、昨年までの方が良かったと思うことが多い市は民営化の移行作業が拙速だったのではないか
-
方針・理念考えが古く自分の子供の頃を思い出す園長が専任でないので方針が先生にしっかり伝わっているのか不安
-
先生子供目線が足りないのでは一生懸命やってるとは思うが、個別の配慮が足りているのか疑問保育園と幼稚園の違いを踏まえて保育してほしい
-
保育・教育内容多くのことをやっているとは思うが無理していないだろうかまた、できない子への配慮はどうだろうか
-
施設・セキュリティ朝玄関に先生が常駐していない建物自体は新しく管理がしっかりされていれば問題ないと思う
-
アクセス・立地場所はよいが高圧送電線が近いため、市が建設時にしっかり下調べをしたのか疑問
保育園について-
父母会の内容知りません
-
イベント運動会、生活発表会、遠足、お楽しみ会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由そもそも地区内にここしかなく選択肢がない安易に保育園を統合した市の責任は大きい
投稿者ID:2928602人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
富山県高岡市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、牧野みどり保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「牧野みどり保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 牧野みどり保育園 >> 口コミ