みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園金城幼稚園・保育園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園金城幼稚園・保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を安心して預けることができ、小学校入学までに身につけさせたいことが、しっかりとできるようになりました。園の雰囲気もきちっとしているわりに厳しすぎず、子供がのびのび成長できたと思います。
保護者にとっては、行事への参加が多く、大変…と感じる方もいるかもしれませんが、その分、子供の成長を感じられ、子育てに満足できると思います。
卒園式で、子供から証書を保護者に渡す場面は、本当に本当に感動ものです。 -
方針・理念園長先生がとてもしっかりとした方針をもっていて、それが園の先生方に確実に行き渡っている園です。挨拶や身の回りの整理だけでなく、環境教育、英語教育にも力を入れていてとても充実しています。
-
先生園内の清掃、衛生管理をしっかりとしていて、その姿を子供たちが見て自然に身についています。
先生たちはマイナス発言がなく、子供たちのやる気と達成感をどんどん高めてくれます。 -
保育・教育内容発達段階に合わせた制作を工夫して行ったり、体操教室、英語教育、お料理教室、スキー教室など、いろんな活動を計画的・継続的に取り組んでいます。
-
施設・セキュリティ園庭には数種類の遊具があり、広さは子供が十分遊び、先生が児童管理するのにちょうど良い広さです。ホールも行事で保護者がみんな入れる広さがあります。
-
アクセス・立地学校の近くで町中になるため、通園しやすいです。ただ、朝は一通になる道路があって、車での送迎時に気をつける必要があります。
保育園について-
父母会の内容運動会での仮装ダンス、作品展の掲示補助と当日バザー、スキー大会での手伝い、お遊戯会の衣装制作補助と当日手伝い、卒園式後の謝恩会など。
-
イベント毎月の誕生会を土曜日に行い、全クラスが1つづつ発表する。
各学期末に発表会
親子遠足歩きとバスの2回
作品展
スキー学習と大会
お遊戯会 -
保育時間幼稚園登録の子は8:00~15:00
保育園登録は17:00まで。
延長を使うと7:30~19:00延長料金有りです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由教育、しつけがしっかりとしている。
自宅から送迎しやすい。
卒園後に学童を利用しやすい。
進路に関して-
進学先すぐ隣の小学校
投稿者ID:603637
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
新潟県南魚沼市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園金城幼稚園・保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園金城幼稚園・保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園金城幼稚園・保育園 >> 口コミ