みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> つくし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
野外での活動など、いろいろな行事のある園
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方もしっかりと子どもたちをみてくれていて、何かあった時には過不足なく報告をしていただけます。行事も多く、子どもたちが伸び伸びと遊べています。
-
方針・理念方針は自然とのかかわりを大事にしており、外で行う行事も多いです。自然とのかかわりの中で命の大切さなど教えていただけます。
-
先生先生方のまとまりという点では少し話の行き違いがある場合もありますが、個々の先生方は子どもたちをしっかりとみてくださっているなと感じます。連絡帳も頻度は高くないですが、丁寧に書いてくださっております。
-
保育・教育内容有料ですが、六時半頃まで延長保育をしていただけます。季節ごとの休みのさいも希望保育という形で対応してくださるので助かります。
-
施設・セキュリティ園の入口に柵はあるものの、不審者対策という面では不安があるようにも思います。民家が近いので、地域で不審者がいた場合に対応しやすいという面はあると思われます。
-
アクセス・立地入口が道路に面しており、前の道路の車の通りも多く危険かなと思う面はあります。駐車場も広くはないので、不便に感じる場面は多々あります。
保育園について-
父母会の内容担任との面談など、園長先生からのお話。
-
イベント運動会、文化祭、野外活動、親子教室、夏祭りがあります。祖父母のためのお遊戯会もあり。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことと、職場から近いことが一番でした。
投稿者ID:53527
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
温かく時に厳しくお母さん・お父さん・おばあちゃん・おじいちゃんのような先生方のいる素敵な保育園です。
また、法人としても細やかな気配りや庶務体制に関心させられます。
【方針・理念】
自然と関わり深い行事や課外学習が多く、その際の安全への配慮や保護者への連絡等もしっかりされている。
【先生】
ベテ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
先生方もしっかりと子どもたちをみてくれていて、何かあった時には過不足なく報告をしていただけます。行事も多く、子どもたちが伸び伸びと遊べています。
【方針・理念】
方針は自然とのかかわりを大事にしており、外で行う行事も多いです。自然とのかかわりの中で命の大切さなど教えていただけます。
【先生】
先...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> つくし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細