みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 長生保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
親子で楽しめる保育園
2018年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きい規模の保育園で、初めは慣れるか心配したが、きめ細かい保育がなされていた。子どもも、卒園して大きな小学校へ入学したが、多い人数に慣れていた為、戸惑うことも無く、その点では本当に良かった。
-
方針・理念行事の時や園からのおたよりなどで、よく知らされている。
-
先生どの先生も挨拶が気持ちよく、元気をもらえます。
-
保育・教育内容色々な体験をさせてくれる。特に、スイミングなど、習わせたくても通えない私どもは、保育園で連れてってもらい、有り難いです。
-
施設・セキュリティ施錠はしてないようですが、玄関がガラス張りで、玄関脇の事務室には必ず職員さんがいるので安心です。
-
アクセス・立地街の中心部にあるが、敷地も広く、グラウンドも広く、子ども達がよく外で遊んでいるのを見かけます。
保育園について-
父母会の内容年長になると、親もみんなで楽しめました。今では、いい思い出です。
-
イベント特に年長組の和太鼓は、我が子だけでなく、他の子や親も一丸となって応援していました。みんなが夏の暑い中頑張る姿は感動ものでした。子どもはやりきった感があり、何に対してもすごく自信がついたようです。
投稿者ID:4033281人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大きい規模の保育園で、初めは慣れるか心配したが、きめ細かい保育がなされていた。子どもも、卒園して大きな小学校へ入学したが、多い人数に慣れていた為、戸惑うことも無く、その点では本当に良かった。
【方針・理念】
行事の時や園からのおたよりなどで、よく知らされている。
【先生】
どの先生も挨拶が気持ち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
共働きで正社員だとなかなか大変な保育園です。
行事が多くて子供には良いのですが、両親揃って参加できず子供が泣いてしまう事もしばしばあります。
【方針・理念】
方針・理念はとても良いです!
子供が羨ましいくらい、多くの経験をさせて頂いてます。
夏の長生太鼓の為に入れたい親も少なく無い様です。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 長生保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細