みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> ほのぼの保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
名前どおりの保育園!
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生たちのチームワークがとても良く、安心して預けられます。割と新しいので施設もきれいです。田舎なので、畑での収穫体験や原っぱで遊んだりと自然の中でのびのび過ごしています。
-
方針・理念のびのびした保育園です。
勉強系は期待できませんが、幼児期の大切なことは十分身に付けられると思います。 -
先生ひとりひとりをよく見てくれます。チームワークがとても良く、担任の先生以外もこどもたちのことをよく理解してくれています。
-
保育・教育内容運動教室が月1回あります。他に外部から野球コーチが来たり、色々なことをしています。特に教育に力をいれている感じはありません。
保育園について-
父母会の内容保護者会はありますが、作品展のバザーぐらいしか出番はなく、とても負担は軽いです。集まりは年に数回しかないです。
-
イベント運動会。展覧会。おゆうぎかい。親子遠足。
-
保育時間7時から19時。延長保育あり。土曜保育あり。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行って園の雰囲気と先生たちのあいさつ、こどもたちの表情をみて決めました。施設の安全面も考慮しました。
-
試験内容試験はありません。面接(面談に近い)はありました。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:445858
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちのチームワークがとても良く、安心して預けられます。割と新しいので施設もきれいです。田舎なので、畑での収穫体験や原っぱで遊んだりと自然の中でのびのび過ごしています。
【方針・理念】
のびのびした保育園です。
勉強系は期待できませんが、幼児期の大切なことは十分身に付けられると思います。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
園児数もそんなに多くなく、クラスみんなと触れ合えます。木の板で囲まれた園舎内なので、あたたかいぬくもりを感じられます。
【方針・理念】
園舎内ははだしで生活し、素足の感覚を大切にしています。ちかくにデイサービス等もあり、高齢者とのふれあいを通じて、やさしさ、思いやりをはぐくんでくれます。
【先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> ほのぼの保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細