みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> サンキッズ大磯 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
雰囲気が良く明るく元気。
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生とお友達と散歩に行ったり公園で遊具であそんだりするので子どもはいつも楽しいと言っていました。 一年を通して発表会や運動会など多くのイベントが用意されています。
-
方針・理念自然豊かで環境でのびのびとと明るく子供一人一人の可能性を伸ばしたり意見を尊重を大事にしていると思います
-
先生先生は笑顔で明るい人が多い印象で毎朝、明るく挨拶をしてくれます。子ども対しても優しく時には厳しく接してくれています。
-
保育・教育内容散歩に行ったり庭で芋掘りをしています。 行事として誕生日会やイベントなどがあります。
-
施設・セキュリティ先生方が見守っているので子ども達がのびのび遊べているようです。 定期的に避難訓練には力をいれているみたいです。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので駐車場は狭く混んでいて道路も狭いのでそこは不便です。 混雑時は先生が外に出てきて放送したり指示したりとスムーズに出入りができるようにしています。
保育園について-
父母会の内容保護者会があり集金係りなどになった保護者は月に1回程度実施していると思います。
-
イベントイベントや行事については発表会や運動会といったものがあります。運動会の時は親もリレーや騎馬戦など子と一緒に行う競技があるので親は大変です。 子ども達と一緒に競技をする機会になるので、良い思い出になります。
-
保育時間開所時間は7時?16時です。16時以降は延長保育になっています。1時間当たり300円で20時まで預かっていただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場から近い事が決め手でした。 雰囲気もよく明るく元気な先生が多かったのでこの園を選びました。
進路に関して-
進学先町立小学校
-
進学先を選んだ理由保育園にいるほとんどの友達が町立小学校に行くので家から近い小学校に通いました。
感染症対策としてやっていること登園に行く前に体温測定を行い紙に記入し消毒。玄関での受渡しなどコロナ対策を行われていました。投稿者ID:803937
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学年が持ち上がりだけではなく他学年の交流もあるので、自然と年上が年下の面倒を見るという役割が身につくことができます。
【方針・理念】
保育園の周辺には海や山など自然が多いので、自然と接ししながらのびのびと過ごすことができます。また他の学年の園児や年長になりますと小学校のからみもあって、他の幼稚園や...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> サンキッズ大磯 >> 口コミ >> 口コミ詳細