みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ふくざわ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
親に厳しい保育園です。
2017年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生達がみんな気分屋で朝預ける時も
挨拶してくれない時があります。
7月8月は夏季休暇で
会社の夏休みの予定を聞かれるなら
まだ分かりますが
6日間休みを取ってくださいと強制です。
6日間も休みがない場合は
有給休暇使ってまで休まされます。
太鼓にすごく力を入れています。
玉ねぎ収穫・さつまいも収穫・じゃがいも収穫
の体験が出来、それをお土産にしてくれたり
給食にも出るそうです。
-
方針・理念教育方針がしっかりしてる割には
先生達の教育はどうなんでしょうか。
園長先生の前・親の前・子どもの前の態度が
あまりに違いすぎてガッカリです。
前髪ナナメカットとツーブロックは
禁止みたいです。
私が切ってあげたら前髪がナナメだったらしく
わざとではないのに叱られた…と言う人が過去にいました。
先生はまつ毛パーマしてるのに…。染めるのとかなら分かりますが少し厳しく感じました。 -
先生怒る時はしっかりと怖い顔つきで
叱ってくれます。
乳児クラスは一日の様子を
ノート通してお話をしますが
年少さん以上になると特に話はしません。
たまにする程度です。 -
保育・教育内容夏場はプールを出し楽しそうです。
朝の時間になると出席を取り
歌を歌ったりお絵描きしたり
毎日色んなことをして楽しんでるようです。 -
施設・セキュリティ過去に車上荒らしがあったのか
防犯カメラ・大きな電気が外にあります。 -
アクセス・立地周りはたんぼで
お散歩でおたまじゃくし・蛙・トカゲ・バッタなど
様々な虫を見ているようです。
車通りも少ないです。
春には少し歩いたところに桜の木があり
桜を見に行くこともあるそうです。
保育園について-
イベント月1でお弁当・お誕生会
親子遠足 運動会 夏祭り ひな祭り 野菜掘り
おさらい会 卒園式 入園式 クリスマス会 etc...
投稿者ID:35515711人中9人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生達がみんな気分屋で朝預ける時も
挨拶してくれない時があります。
7月8月は夏季休暇で
会社の夏休みの予定を聞かれるなら
まだ分かりますが
6日間休みを取ってくださいと強制です。
6日間も休みがない場合は
有給休暇使ってまで休まされます。
太鼓にすごく力を入れています。
玉ねぎ収穫・さつまいも収穫...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ふくざわ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細