みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 青和保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
安心して預けられる園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方はとても良く子供たち見てくださいます。 自然との触れ合いを大切にしてくれて、夏場はよく虫を捕まえたり、家ではなかなかできない体験させてくれて助かってます。 駐車場は少し狭めです?
-
方針・理念自分で自分の身の回りの事ができるように普段から促してくれます。洋服のたたみ方なども2歳くらいで教えてくれてました。
-
先生みなさん明るく挨拶してくれて、子供たちのこともよく見てくださっています。安心して預けられます。
-
保育・教育内容小さいうちから工作などたくさんさせてくれてます。 自然と触れ合うことも大切にしていて、隣に畑があるのでじゃがいもなどみんなで採ったりしています。
-
施設・セキュリティ園庭が広いです。なかなか園庭広いとこないのでオススメです。セキュリティ面はよくわからないです。
-
アクセス・立地公園も近くにあり、線路も近いのでお散歩で電車コースがあるようで、散歩中に電車が見れるのは子どもには嬉しいです。
保育園について-
父母会の内容父母会行われているようですが、自由参加なので出席したことないです。
-
イベント遠足(子供だけ)、運動会、クリスマス会、なつまつりがあります。
-
保育時間7~19時。 18時以降は延長保育。 値段は詳しくわからないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭がある、広いことが1番の決め手でした。 他の見学した園では普段過ごす教室にテレビがあって、気になったがそれがない。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近い
投稿者ID:560294
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方はとても良く子供たち見てくださいます。 自然との触れ合いを大切にしてくれて、夏場はよく虫を捕まえたり、家ではなかなかできない体験させてくれて助かってます。 駐車場は少し狭めです?
【方針・理念】
自分で自分の身の回りの事ができるように普段から促してくれます。洋服のたたみ方なども2歳くらいで教...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園庭が広く伸び伸び遊んでいる。畑もあり、昔ながらの保育園、という感じ。設備の古さはあるが、頻繁に改修している。子供にはとても良い環境。
【方針・理念】
安全面の管理はしっかり行き届いていた。過剰?と思うこともあったが、安心して預けられる。 田舎なので、市街地の保育園と比べてセキュリティ設備は低い印...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 青和保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細