みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 十間坂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
安心できるけど、少し物足りない保育園?
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価情報管理や、園児の安全等については安心してあずけれます。
ただ、保育士さん達の負担減のためか、行事が非常に少なく、
他の保護者と接する機会が少ないため、少し寂しい部分もあります。 -
方針・理念子供の自主性を重んじており、
基本的には子供のやりたい事を尊重してくれます。
遊びも、全員で同じ遊びではなく、
外で遊びたい子と屋内で遊びたい子分かれて遊んでいるようです -
先生中堅の先生が極端に少ない。
学校出たばかりの先生か、ベテランの先生に偏っています。
子供の担任だった先生も辞めた先生がいて、 何が原因だったんだろう?と思います。 -
保育・教育内容最終学年になっても、お勉強的ない事はまったくしない事に、
親としては不安をおぼえます。
小学校に入学した際の学力の差を感じました。 -
施設・セキュリティ先生達相互の連携がきちんと取れており、
一人の先生に連絡事項をつたえれば、他の先生にきちんと情報が共有されている。
園児数の確認なども、要所要所できちんとしており、安心して預ける事ができる -
アクセス・立地家からちかいため、アクセスは非常によかったです。
近くにコンビニがあるので、子供が帰りに寄りたいと騒いで面倒な反面、
ちょっと買い物したい時は便利です
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。
その学年の保護者のカラーで、通年を通して、保護者主体でイベントをなん度もする学年もあれば、全く何もない学年もあり、
様々です。 -
イベント昔は4月に遠足、9月に運動会、12月に発表会でしたが、
コロナを機に4月の遠足はなくなりますた。
保護者会が過去にありましたが、保護者会もコロナでなくなり、保護者会主催のイベントも行われていません -
保育時間開所は7時から19時。18時以降は延長保育です。
ただ、延長保育の子はほとんどおらず、
たまに預けるとポツンと一人で残っていてかわいそうになります
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いから選びました。あと園庭がひろく、ホールもあったので、マンションの一室でやっているような保育園よりは環境に恵まれていたこともポイントになりました
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:958309
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
情報管理や、園児の安全等については安心してあずけれます。
ただ、保育士さん達の負担減のためか、行事が非常に少なく、
他の保護者と接する機会が少ないため、少し寂しい部分もあります。
【方針・理念】
子供の自主性を重んじており、
基本的には子供のやりたい事を尊重してくれます。
遊びも、全員で同じ遊びで...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 十間坂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細