みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 富水保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
こどもの自律をサポートしてくれる園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価こども一人ひとりに対して、先生がしっかり寄り添ってくれます。ご飯やトイレの練習もきちんとサポートしてくれるので、家でも自主的にご飯を食べたりトイレに行きたいと伝えてくれます。
-
方針・理念こどもの自律のため、できることは自分でやらせて、無理なことでも先生がサポートしてできるように支援してくれます。また、できたらしっかりほめてくれるので、本人もやる気になっています。
-
先生先生方の年齢層も幅広いのですが、どの先生も明るく挨拶してくれて、こども達の様子をちゃんと見てくれます。もし、いつもと違う様子だったり、具合や機嫌が悪いときは、きちんと報告してくれます。
-
保育・教育内容うちの子がまだ3歳ということもあり、まだ一般事務教育について深く行われていないのでわかりません。しかし、園の方針や先生方を見ていると特に不安はありません。
保育園について-
父母会の内容父母会はまだ参加したことがないのでよくわかりませんが、運動会やお祭りのお手伝い等があるようです。
-
イベントうちの子は人見知りで、お遊戯会や運動会では泣くことが多いのですが、それでも家に帰ってどうだった?と聞くと楽しかったと言います(笑)。また、先生も練習ではできていたので、来年はきっとできます!と優しく言ってくれます。お祭りでは、輪投げや射的で景品をとって喜んでいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったのと、知人のこどもが通っていたので、園の雰囲気や先生方のことを事前に知ることができたからです。
投稿者ID:4742311人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
人気の園で入るのが難しいですが、先生達も良い方が多く、保護者のことをよく理解してくれています。色々な体験をさせてもらえるので、子供達に良い刺激になっています。立地はあまり良く無いですが、子供は楽しく通っています
【方針・理念】
スイミングスクールに通わせてくれたり、木育、体操教室もやらせてくれ色々...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
こども一人ひとりに対して、先生がしっかり寄り添ってくれます。ご飯やトイレの練習もきちんとサポートしてくれるので、家でも自主的にご飯を食べたりトイレに行きたいと伝えてくれます。
【方針・理念】
こどもの自律のため、できることは自分でやらせて、無理なことでも先生がサポートしてできるように支援してくれま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 富水保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細