みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 小田原愛児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
マンモス保育園だと思います。
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供はたのしく通ってたり、つまらないと言ったりもしています。しかし、色々メリットもあるのでいい園だと思います。
-
方針・理念教育は熱心だが、見届けていないことが多く、たまに言いたくないことまで言わなきゃいけないことがあります。
-
先生気持ちがわかって頂けない方が多いです。子供の悩みをわかって頂きたい、相談に乗ってもらいたいときがある。
-
保育・教育内容基本的には、部屋遊びが多く子供がストレスをかんじている。コロナで大変なのはわかるが少し外に行かせてあげて欲しい。
-
施設・セキュリティ園は広いが、コロナの影響でのびのび遊べない、セキュリティ面は少し気になるが、大丈夫だと思っている。
-
アクセス・立地駅からも近く、比較的便利な場所、そこは評価できる、園の周辺は、大通りから離れてるので
保育園について-
父母会の内容仕事の都合で足を運んだことがないのでわからない。
-
イベント色々あるがほとんど今年はなくなっている。
-
保育時間朝7時から夜18まで、土曜保育もあるが、できるだけ休んでもらいたい雰囲気
入園に関して-
保育園を選んだ理由人数を多く取ってもらえたから入りました。駅からもちかいので。
投稿者ID:654421
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
初めは人数の多さに戸惑いましたが、先生も一人一人をちゃんと見てくれていると感じました。イベント時もスムーズに進むようよく動いてくださり、こちらも安心して預けることが出来ました。
【方針・理念】
方針・理念は忘れてしまいました…。大人数が在籍する園なので、なるべく無駄がなくみんなが通いやすい園を先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
感染対策はできていないので、コロナや風邪が流行る気がします。また、保育園の中は埃があるとこどもがいってます。
【方針・理念】
昔ながらの方針がある保育園。
仏教の保育園ですが、そこまでではないです。
縦割りでみんなで色々学べる保育園です。
【先生】
先生同士の指導はいまいちだと思います。
先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 小田原愛児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細