みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 遠藤保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
先生は人によります。
2023年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園は綺麗。園庭も広くて快適です。教育方針も良いです。ただやはり、先生は人によります。いつでも明るく優しい先生もいれば、そうでない先生もいます。
-
方針・理念子供の自律が優先なので、何でも自分で出来るように指導をしている印象
また、外で元気に遊び、健康意識も高いかと思う -
先生園長先生や、副園長先生はいつでも愛想良く挨拶をしてくれます。
その他の先生に関しては、優しい先生もいれば、気分で態度が変わる先生もいます。ある先生は、落ち着いている園児には優しく、落ち着きのない園児には、冷たい態度をとっている。園児の親がいないところでキレ気味で「朝から落ち着なさすぎです。ちょっとは落ち着いてください」と伝えていた。
我が子も同じような対応されているのかもしれない思うと、時々不安になる。目の奥が笑ってない。ふとした時に本性が見え隠れしている。
さらには、明らかに園児が先生に手を振っているのに見えてない振りをしている場面も何度も目撃している。大変な職業なのは重々承知しているが、ここまであからさまに態度に出しているのは、如何なものかと考えさせられる -
保育・教育内容色々な事をさせてくれます。泥遊びや、絵の具、水遊びなど運動遊びもたくさん行っているイメージ
-
施設・セキュリティオートロックはあります。防犯カメラも設置されています。そこまで心配はないかと思います。
-
アクセス・立地車で来ている方がほとんどです。園の周辺にはとくになにもなく閑散としています。自転車で来ている方も見かけます
保育園について-
父母会の内容コロナ禍でとくに開催してません。今後はあるかもしれません。
-
イベント毎月お誕生日会があったり、運動祭などの行事も行っています
-
保育時間保育時間については詳細は分かりませんが、特段変わったことはありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由説明会の際に教育方針などしっかり説明をしてくれた為、希望に入れました
投稿者ID:9487841人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教育方針などしっかりしていて先生の対応もフレンドリーで良いと思う。体育指導があり運動する面では良いと思う。
【方針・理念】
風邪をひかない強い子に育てるという方針があり、良いと思う。こどもたちに答えを言わないで自分で考える事を重視しているみたい
【先生】
笑顔で良いと思う。親しみやすい。ダメなも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
理念などはしっかりしてるけど、送り迎えの時間や発熱の管理が厳しく、働く親には難しいことが多々ある。
37.5℃の時点で元気であっても迎えの要請があり、30分以内でなくてはいけない。35分で迎えに行っても難色を示された。子供のためであることはわかるが、働いている人のための保育園であることも少しわかっ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 遠藤保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細