みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 富士見保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
子供の可能性を引き出してくれる
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価片瀬江ノ島の近くに位置し、夏は海水浴で活気に溢れる地域です。 少子化に伴い、地域での子どもの縦社会が薄れ、子ども同士が自ら育ち合う場が少なくなっていることから、 縦割り保育を行っています
-
方針・理念遊びを保育の中心に考え、遊びの経験を通して豊かな心と健康な体を育成することを目標にしてて、異なった年令の交流を通じて、相手を思いやる心や、社会性を自ら育む保育環境に力を入れているところ。
-
先生先生はとてもよく子供を見てくれていると思います。各自の性格に合わせて接してくれています。おかげで相手を思いやる心が芽生えました。
-
保育・教育内容子供の可能性を引き出してくれる。先生方は各自に合った接し方をしてくれる。月に1回、お弁当を持ってバスで遠足がある。
-
施設・セキュリティ保護者にはIDカードが渡されている。建物内には職員室を通らないと入って行けない。
-
アクセス・立地江ノ電の最寄駅から徒歩3分と言う立地条件。駐車場も完備しており。道路を挟んで反対側にはコインパーキングもある。
保育園について-
父母会の内容特にないです。
-
イベント毎年運動会、マラソン大会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近く徒歩10分です。
投稿者ID:135935
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
アクセスは江ノ電の湘南海岸公園から徒歩4分という立地。給食は園で作って頂いていますが、子供たちには美味しと評判です。ただ、小学校に入った子供たちは園との美味しさのギャップに食べない子もいるそうです。
【方針・理念】
子供一人一人にの個性を大事にして、子供が持っている可能性を大きく引き出してくれます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
年中、年長クラスにも担任が2人ついているので安心。他のクラスの先生方も、みんな子供の名前を覚えていてくれていて雰囲気もいいです。年度途中からの入園だったのですが、登園の仕方や、土曜日は以下の流れなど、個人的にお手紙を書いてくださったり、声を掛けてくださったりと有り難かったです。ママ達の雰囲気も良く、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 富士見保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細