みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> はなまる保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
先生も優しくあったかい保育園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供たちが自由に遊べて、自立ができる園だと思います。おもちゃもたくさんありや工作の時間も充実しています。
-
方針・理念子供たちが自由に遊べる環境がそろっています。優しい先生も多く、子供たちの自由を尊重してくれる先生が多い。
-
先生先生はみな優しく明るいので、子供たちも毎日楽しく通っています。保護者に対しても丁寧に接してくれます。
-
保育・教育内容生活に必要なこと、食事などをみんなで体験することで、社会に接する第一歩を体験することができるようです。
-
施設・セキュリティ園庭はそこまで広くないですが、近くの河原などに遊びに行けます。防犯もしっかりとしています。
-
アクセス・立地駅からも近く、アクセスは良いです。通勤経路でお子さんを預けていく保護者の方も多くみられます。
保育園について-
父母会の内容父母会は特にありません。何かを強制されるようなこともないです。
-
イベント保護者の参観があります。子供たちの成長を見るいい機会です。
-
保育時間開所時間は7時半~18時です。その前後は延長保育のようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由いくつか候補を出した中で、そこしか入れませんでした。しかし、結果的には良かったです。
進路に関して-
進学先卒園後は市内の別の保育園へ通っています。兄弟で別々の保育園だったので、弟の保育園に入園しました。
-
進学先を選んだ理由兄弟で同じ保育園に入れたかったから。
感染症対策としてやっていること一時的に登園自粛を求められました。消毒や除菌はこまめにおこなってくれています。投稿者ID:678986
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちが自由に遊べて、自立ができる園だと思います。おもちゃもたくさんありや工作の時間も充実しています。
【方針・理念】
子供たちが自由に遊べる環境がそろっています。優しい先生も多く、子供たちの自由を尊重してくれる先生が多い。
【先生】
先生はみな優しく明るいので、子供たちも毎日楽しく通っていま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に見ると平均的な保育園だと思います。毎月誕生月の子供たちをお祝いする日があるようです。七夕には七夕の飾りを作って飾ったり季節ごとのイベントもしっかりやられているようなので子供たちも楽しく通えると思います。親御さんたちもお仕事で忙しいと思いますが安心して預けられると思います。保育園に着いて最初に...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> はなまる保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細