みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 長井婦人会保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
一人一人をよく見てくれる先生ばかりです
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価乳児クラスでは園での様子を毎日ノートで知らせてくれ、親としての課題や、親には見せない外面などが解り、先生方の努力によって子どもの成長に大きく寄与して下さいます。
-
方針・理念子どもは子どもらしく、のびのびと育ち合っている印象を受けます。個性を大切にしつつ、集団生活でのルールや相手への思いやりを地道に教えて下さっていると思います。
-
先生子どもへの慈しみを惜しみなく注いで下さり、大きな保育園で且つ担任制でありながら、どの先生も担任外の子どもでも関心を寄せ、慈しんで下さいます。
-
保育・教育内容年長さんで発表する和太鼓に下級生がみんな憧れます。身近に憧れる(目標とする)存在があるということが、子どもの心の成長を真っ直ぐなものにすると思います。
-
施設・セキュリティ比較的治安は良い方ではありますが、門のオートロックや道路から一段上がり(とはいえ大人の腰より上)である敷地からすると、安心できると思います。
-
アクセス・立地駐車場が極めて少ないのが唯一難点ですが、ルール、マナー、モラルで乗り切れることであり、個人的には園に対してマイナス評価をすることではありません。
保育園について-
父母会の内容園長、主任保育士、時には外部講師よりお話があります。
-
イベント大きな保育園なので行事はにぎやかで楽しい。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子の入園時には地元で通園に至便だったため。間が空いて下の子が入園した時は、慣れ親しみの情と卒園後の子どもの経過を見て、またお世話になりたいと思えたので、最寄りではなかったけれど決断しました。
投稿者ID:474232人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
乳児クラスでは園での様子を毎日ノートで知らせてくれ、親としての課題や、親には見せない外面などが解り、先生方の努力によって子どもの成長に大きく寄与して下さいます。
【方針・理念】
子どもは子どもらしく、のびのびと育ち合っている印象を受けます。個性を大切にしつつ、集団生活でのルールや相手への思いやりを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
既に卒園した上の子を見ていると、保育園時代にここの園で築かれた性格が良い影響を及ぼしていると思います。
【方針・理念】
年長さんの和太鼓への取り組みが、下のクラスの子供たちにとって憧れであり、姿勢を正すことなどが年長クラス以前に取り組まれて良いと思います。
【先生】
上の子と下の子で10年近く開...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 長井婦人会保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細