みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ぎんのすず保育園 >> 口コミ
ぎんのすず保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園の雰囲気やイベントはたくさんあるのですが、平日にお休みが多いためさんかがしにくく、真ん中の3点にしました。
-
方針・理念モンテッソーリ教育にちからをいれており、きょういくに熱心だと思います。先生たちも優しく素敵な人たちです
-
先生ちょっと手厳しい先生が多いきがします。こまかいというか、なんというか…なので真ん中の点数です
-
保育・教育内容真ん中の3点にしたのは、中間に感じたからです。モンテッソーリ教育なのはいいのですが、ちょっとうちの子にあっていないような気がして
-
施設・セキュリティちょっと外からセキュリティーの鍵やらばれてしまうのでは?となやんでしまうからです
-
アクセス・立地駅からかなりあるくため、3点にしました。雨の日はかなり歩いて濡れるため。車のかたはぬれないとはおもいます。
保育園について-
父母会の内容基本、仕事時間と会わないため参加していない関係でよくわかりません。ごめんなさい。
-
イベント色々イベントや行事があり、じたくではなかなか出来ないため、たすかっております。
-
保育時間延長保育や休日保育を使用していないため、くわしくはわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由空いている園なら正直どこでもよかったんです。働きたくて。でも入園したら雰囲気も良いし、きれいだし良かったです
-
試験内容なかったような気がします…。わすれてしまいました。
-
試験対策わすれてしまいました。
投稿者ID:6353041人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子どものお誕生日会、クリスマス会、オープンデーと、親が参加し、日頃の子どもの日頃の様子を見れるのは良い。昨年度は先生が一気に7名程退職してしまいどうなる事かと思ったが、今は新しい先生も増え安心して預けられます。 伝達が、うまくいかず困ったことはありますが、大きな問題もなく子どもも毎日楽しく通っています。
-
方針・理念『あたたかくくつろげる場』『いきいしと活動できる場 』ということで、先生たちも優しく、温かいし、園外保育では動物園や、博物館、自然科学館など、色々な場所で新しい発見やふれあいがあり、子どもたちにとってよい経験となると思います
-
先生悪い事と良い事をきちんと教えています。例えば意地悪や、危ない事をした子にはひとりづつ向き合って何がいけないという事を説明してくれています。 熱心だと思います
-
保育・教育内容他の保育園に通ってる子どものお母さんたちは、先生の入れ替わりが早く内部に問題があるのでは?と言っているが、この保育園に通っている私としては満足しています。運動会の日程に関しては、もっと早く教えて欲しいのですが、抽選という事もあり、決まるのが遅くても困りました。
保育園について-
父母会の内容オープンデーというのがあり、希望者はお母さん先生になり、エプロンを着用して公園へいったり、室内でリトミックをしたり、子ども達と一緒に過ごせる。給食の時間もいっしょにいることが出来て、子どもたちの日常かわ見れて嬉しい。 父母会は特にないです。敬老会でおじいちゃんおばあちゃんを招いて、うたをうたったり、来てくれた方たちにお花をあげたり、おもてなしする会があります。 クリスマス会は父母が参加して、各クラス、歌やお芝居ら楽器などを披露してくれます。
-
イベント上にも書きましたが、オープンデーや、お誕生日会、作品展、夏には幼稚園と合同でデイキャンプ、二泊三日キャンプに行きます(希望者のみ) このキャンプはとても楽しかったと言って毎年帰ってきます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った時、説明してれた先生がとても熱心な方で、印象がとても良かったから。また園庭はないけれど、ツリーハウスがあり、子ども達が遊べる場所があるから。 家からも近くここにしたいと思い決めました。
投稿者ID:472316 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が若く、一生懸命に子供達を接して下さるのが分かる。園外保育も多いので、公共の場に触れる事も多く、子供達にとって良い
-
方針・理念ひびき合いを大切にされている。それは、子供達同士、先生と子供。そして、親も含めて高め合う事が大切と唱える。
-
先生若い先生が多い、雰囲気が明るく、動きが非常に機敏です。退職された先生も、イベントにお見えになるので、子供達も喜ぶ。
-
保育・教育内容長期休暇中も預かり保育が有るので、ワーキングママは助かる。卒園児も対応して下さる。園長保育もあるので、よく利用する
-
施設・セキュリティ昔から、この土地にある。丘の上というイメージ。ご近所の方の方が後に住まわれている。大人の目の多く、安心だと思う。
-
アクセス・立地国道沿いに有る。駅も近く、アクセスが良い。丘の上に有るので、最後は坂道を上る。足腰を鍛えるという点で良い。
保育園について-
父母会の内容あくまで、ボランティア。無理強いしないので、良い
-
イベント運動会は小学校を借りる。クリスマス会は文化会館を使用する。
入園に関して-
保育園を選んだ理由電話の対応が抜群に良かった
投稿者ID:1656201人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県横須賀市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ぎんのすず保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ぎんのすず保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ぎんのすず保育園 >> 口コミ