みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> こどものいえもも保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
どろんこだらけの楽しい保育園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもたちに対しての接し方や園長先生の子供にたいする考えがしっかりされているので、こどもを安心してあっけることができる
-
方針・理念しぜんに触れることを大切にしてくださるので、お芋掘りの遠足や、えんがい学習を大切にして下さるのでいいです
-
先生ベテラン先生から、新人の先生まで、みなさんこどもが大好きな先生が多くて子供たちも大好きです、園長先生もほんとにいいです
-
保育・教育内容英語などの特別な学習などはありませんが、えんがいにて、自然にふれあったり、秋刀魚まつりをやったり、とても良いと思います
-
施設・セキュリティセキュリティはあまかったですが、しっかりしていただけるようになりました!
-
アクセス・立地駅からはすこし距離があり、坂ノ上にあるので、お迎え時はしんどいです、でも、近くに愛児園もあり、先生方が協力しているので、心配はありません
保育園について-
父母会の内容詳しく説明してくれます
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の雰囲気がよく子供たちがのびのびしていたため
投稿者ID:135395
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こどもたちに対しての接し方や園長先生の子供にたいする考えがしっかりされているので、こどもを安心してあっけることができる
【方針・理念】
しぜんに触れることを大切にしてくださるので、お芋掘りの遠足や、えんがい学習を大切にして下さるのでいいです
【先生】
ベテラン先生から、新人の先生まで、みなさんこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
施設内では裸足で生活できる園です。天然木の床で暖かみもあります。運動会的なイベントの内容が地味な事は少し残念で、保護者会がやや面倒な点がマイナスポイントかなと思います。 先生方も暖かくも的確な指導をしてくださるので0歳から今まで毎日楽しく通っています。
【方針・理念】
太鼓や踊りを学んだり、どろん...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> こどものいえもも保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細