みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ひばりっこくらぶ保育園 >> 口コミ
ひばりっこくらぶ保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価食育にも力を入れております。成長の過程で様々なイベントも行ってくださり、また先生と親のコミュニケーションも取るようにしてくれています。
-
方針・理念食育に力を入れています。 1.安全保育と健康増進 2.基本生活習慣の育成 3.生活習慣のルールを身につける 4.豊かな感性と創造力の育成
-
先生コミュニケーションを普段から行って頂いております。 最近の保育園での様子をこまめに知れて有難いです
-
保育・教育内容1.明るく自分で考えて行動でき、 思いやりのもてる子ども 2.友だちと元気に遊べる子ども 3.自分のことは自分で出来る子ども
-
施設・セキュリティセキュリティの面から、パスワードでの認証を行っております。また、子供が届かない位置への設置を行っています
-
アクセス・立地久地駅より歩いていけるのと、勤務途中でも苦にならない場所にあってよいです。 自転車でも行けます
保育園について-
父母会の内容行事日程や、日頃の様子などを報告してもらいます。
-
イベント運動会のようなスポーツフェスティバルや学芸会のような作品の展示会。
-
保育時間延長保育は19:00まで行っております。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地もありましたが、園長の話が決め手でした。 教育方針はどの保育園もありますが、一番よかったです
-
試験内容特にありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由保育園の友達もいるので
投稿者ID:529305 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の成長のために、自らが取り組みを行い、節目で運動、フェスティバルを開催し、親が成長を見れる場がある。
-
方針・理念子供の成長のために、自らが取り組みを行っている。お手伝いや他のお子様との交流。お兄さん、お姉さん(小学生)との交流もある。
-
先生コミュニケーションが図れている。毎日送り、お出迎え時にはどんなことがあったのかを(良いこと、悪いこと含めて)文字ではなく話で教えてくれる。
-
保育・教育内容季節に合った内容の教育の内容も取り入れてくれて、自宅に帰ってきた後も子供から、こんなことあったよとか、本当に楽しそうです。
-
施設・セキュリティセキュリティの鍵、点検を怠っておらず安心。園庭やホール(体育館)もしっかりとした設備が整っていると思います。体力的な部分では、そのような施設がありよいです。
-
アクセス・立地駅からも近くにあり、かつ、大きな道路沿いではないため、とてもいい場所にあります。ただ保育園の前の道路が、抜け道になっており、そこが気になっています。
保育園について-
父母会の内容保護者へのお願いや通達事項。保護者からの要望など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番近くにあり、教育方針や先生方の指導性もあるとても素晴らしいと感じたため。
投稿者ID:1560151人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供がどうなのかが一番大事であり、素晴らしい保育園に入れたと感謝します。先生方のご苦労もあるかと思いますが、しっかりした保育園だと思います。
-
方針・理念個性を活かしている雰囲気づくりはされています。どんな子供も使命があるし、共に成長できる保育園の理念のもと過ごしています。
-
先生先生方もコミュニケーションをとり、また担任以外でも名前を覚えてくれており感謝しています。ただ親が先生の名前を知らないこともあります。トイレ、食事の仕付もしっかり指導してくれています。
-
保育・教育内容裸足での教育や、履物にも成長期の子供の本質を考えています。また、卒業式は卒業する子供だけではなく、年次により披露する内容も加味されており、非常に考えられています。体育館(ホール)や畳、園庭もあり、遊んでいる姿を見ると、入れてよかったと思います。
-
施設・セキュリティ入り口にはパスワード付の自動ドアや、子供が届かない場所にドアをロックするカギが備え付けられており、安心感はあります。
-
アクセス・立地久地駅からも近く、出勤前の寄れる場所にあり非常に助かっている。また駐車スペースも数台分はあるため、雨の日などは車で送迎も可能。
保育園について-
父母会の内容連絡事項や急遽の保育園で発生した病気の説明
-
イベント防災訓練や、お遊戯会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いし、素晴らしい保育園だと思ったから
投稿者ID:1032162人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児が健康に成長するように見通しをもって、活動を考えている。新米ママパパではわからない、子供の成長したときのことを考えて、ためになる活動を取り入れている。
-
方針・理念園によって独自性があると思うが、元気な子供に育つように、健康な体のこと、心のこと、子供同士のかかわり方などを考えた方針になっていると思う。
-
先生子供たちに寄り添い、時にはしかり、時にはやさしく寄り添ってくれて、子供たちは先生が大好きになります。
-
保育・教育内容園が良いと思うことはタイムリーに取り入れているように思えるので、親だけでは考えが及ばないような活動もあり、良いと思います。
-
施設・セキュリティ玄関でのセキュリティーもしっかりしています。先生方が保護者やお迎えに来る人のことをよくわかってくれているので安心です。
-
アクセス・立地あまり駅に近すぎず、うるさいこともなく、周りが畑ということもあり、子供たちにはのびのびできる環境だと思います。
保育園について-
父母会の内容先生方のおはなし、保護者同士の情報交換
-
イベント運動会、アートフェスティバル
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いこと、職場の通り道
投稿者ID:1078503人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県川崎市多摩区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ひばりっこくらぶ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ひばりっこくらぶ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> ひばりっこくらぶ保育園 >> 口コミ