みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 井田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2021年入学
規律正しく、自然に触れられる保育園
2023年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価時間等厳しい部分もあり、不満もありますが、子供を預ける環境はとても良いと感じています。イベントはやや少ない印象ですが、働くママにはちょうど良いかもしれません。
-
方針・理念外遊びやプール、室内での遊びも工夫しており、色々なことを経験させてくれる園です。先生方も親切丁寧で安心して任せられます。
ただ、お迎えの時間や登園の時間、スポットの延長保育等の時間に厳しく、8:00登園であれば8:00ピッタリに預けるよう注意されます。また、仕事等でどうしても延長保育が必要になる場合は1回の延長で月額分の延長保育料が掛かります。また、育児休暇中は9-16時の短時間保育でお盆等は園をお休みするよう依頼されます。 -
先生教育が徹底しているのか、保育園の理念や方針を理解しており、どの先生も対応が一貫しております。また、明るく丁寧な先生が多く、毎日子供の様子を教えてくれます!子供も先生が大好きなので、とても良い先生方だと思います。
-
保育・教育内容外遊びや室内遊び等、色々と工夫してくれています。
泥遊びや農業をしたりと、自然に触れる機会が多く良い経験ができています。 -
施設・セキュリティ定期的に防災訓練はしてくれてます。
-
アクセス・立地自然が多い場所にあるものの、駅からは遠いです。自宅から近いのですが、駅寄りではないため送り迎えは不便さがあります。
保育園について-
父母会の内容年に1度、進級した際に懇親会があります。
先生の紹介や子供の紹介、その歳の子供の成長等説明してくださり、最後は父母達のおしゃべり広場があります。そこでママ達とは仲良くなれるので有難いです。 -
イベントイベントは少ない印象です。運動会も参加できる年齢ではないので、まだ分からないです。
-
保育時間延長保育は基本スポットはダメです。園長が許可した時のみ、1階延長で月額料金が取られます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのが一番の理由です。雰囲気はよかったので入園しましたが、厳しい面もあり不満もあります。
投稿者ID:930703
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 井田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細