みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> どりーむ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
駅近の保育園
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安心して預けられる保育園です。駅にも近くて送り迎えも楽です。幼児は乳児クラスに入られないように指導しており、病気の拡散にも安心です。運動会は幼児、乳児別々なので兄弟がいるときは2回あり少し負担ですが、年齢にあった内容で楽しそうに運動会も行われます。 園での習い事が月一回くらいの体操教室だけなので、もう少し種類や回数が増えれば嬉しいです。
-
方針・理念保育園であったことをよく報告してくれます。悪いことがあれば、注意もありしっかりしています。年に2回懇談会もあり、園での様子を写真や動画で見れて毎回楽しみにしてます。
-
先生新しい保育園なので若手の先生が多く、先生により、保育レベルにはむらがあるような気がしますが先生達は仲がよく楽しそうです。クラスの配置もベテランと若手が混ざっています。
-
保育・教育内容働く親をサポートするということでお弁当の準備が年長年中の遠足だけです。パンのおやつは園内での別事業が担当しており、安心できます。
-
施設・セキュリティ別事業で障害者の就職支援のようなことを行っております。偏見であることは承知していますが、何かないかは少し心配です。
-
アクセス・立地最寄り駅から徒歩5分で立地は便利です。車での送り迎えは禁止されています。
保育園について-
父母会の内容年に2回懇談会があります。内容は自己紹介とテーマが与えられます。さすがに年中くらいになるとマンネリ感がありますが、最初のころはお互いを知る良い機会になっています。
-
イベント運動会、幼児クラスのみ発表会、夏祭りがあります。夏祭りのあとには毎年先生達のダンスがあり今年はパーフェクトヒューマンなど話題のダンスをしてくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由延長が2時で最大8時まで預けられる、この辺りでは最も長いため。残業して迎えにいくと7時は過ぎる可能性があるため。
投稿者ID:3106021人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
こどもたちはみんないつも楽しそうに元気よく過ごしています。
園内の雰囲気もよくて、先生方はもちろん、保護者同士でのあいさつも盛んで気持ちがよいです。
【方針・理念】
保育室内の目のつくところに保育方針を書いたプリントが貼ってあります。
【先生】
若い先生とベテランの先生のバランスがいいと思いま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> どりーむ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細