みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  ゆうゆうのもり幼保園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ゆうゆうのもり幼保園
(ゆうゆうのもりほいくえん)

神奈川県 横浜市都筑区 東山田駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.25

(13)

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学

    子どもが楽しめて親も安心できる園

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      どの先生も子どもたちに好かれてて、厳しく叱るような先生はいなく子どもの声に耳を傾けてくれます。
      子どもたちはみんな笑顔の子ばかりでのびのび楽しんでいると思います。先生に相談したり話を聞くとしっかり答えてくれて、すごく安心して子どもを預けられます。先生たちが子どもをしっかりとみていてくれて、ここに通わせてよかったなと思うことが何度もありました。
    • 方針・理念
      子どもが成長する上で最適な環境・接し方・遊び方は何かを、きちんと考えていて熱心な園です。園長先生が幼児教育の分野ではわりと有名な先生で、保育士の研修会に招かれてることもあります。常に新しい幼児教育のことを学ばれているので、本当に幼児期に必要な学びや自己肯定感の育み方を考えながら、保育する方針なのだなと感じます。
    • 先生
      先生は20代の先生が多いですが、どの先生もしっかりした視点で熱心に子どもたちと接してくれるのを感じています。先生同士も仲がよさそうで、風通しが良さそうに見えます。学年を超えていろんな場所で自由に遊んでることも多いですが、フリーの先生が多いらしく、子どもがトラブルや困ったことがあってもどこででも先生がちゃんとみて気づいてくれます。
    • 保育・教育内容
      勉強や運動の時間、英語の時間といったことはやってません。園内の習い事もないです。子どもがいろいろ興味持ったことを作ったり調べたりして、遊びを作っていくことが多いと思います。与えられたこれをやりましょうということよりも、子どもの自主性や学びたい気持ちを伸ばして、小学校に行ってからも必要な学習意欲や自信を作っていってくれます。植物や虫を飼ったりたくさんしています。
      自由度が高くて勉強や運動をしてないから小学校大丈夫かなと心配でした。でも勉強が遅れるや落ち着かないことはないって卒園生や小学校の先生からも聞きます。そういうスキルは遊びの中でも学んでるし、それよりも自信をもつ・意欲をもつみたいな人間の土台を作ってくれるのかなと思います。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は小さい斜面や大きな秘密基地のような遊具があり楽しそうです。運動会のときは平らな場所が狭いので系列の港北幼稚園の園庭でやっています。港北幼稚園とは遊歩道で歩いていける距離でたまに園庭に行って遊ぶこともあるみたいです。
      園の中に大きなネットがあったり秘密基地のような螺旋階段や不思議な作りで面白そうな場所がたくさんあります。大きな遊び場って感じで、暑い日や雨の日に屋内でも十分体を動かして遊べてるみたいです。
      給食があり、園内で調理していておいしいと言ってます。食育もして季節の料理を出してくれます。
      防犯面はきちんと施錠されてるので特に気になることはなかったです。
    • アクセス・立地
      自転車で来る保護者が多いです。車は駐車場がありますが台数少ないです。行事で保護者がたくさん来るときは先生が交通整理して止めてるので不便はそこまでないです。
      ただ駅からは徒歩だと遠く、バスに乗るようになるため、自転車や車がないと不便だと思います。園の周囲は交通量が多くないです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      クラスの父母で顔合わせをしたり、芋掘り行事の有志のお手伝いや役員がありますが強制じゃないです。頻度は多くないです。
    • イベント
      遠足、園外保育、芋掘り、夏祭り、運動会、お楽しみ会みたいな行事、発表会、年長だけのイベントがあります。コロナ禍で今までやれてた保護者参加のものはやらずに、感染対策をしながら工夫して楽しめるイベントに変えてくれてます。
    • 保育時間
      延長保育は親が就労している園児がメインです。それ以外の園児も延長保育は利用できますが、コロナ感染対策で利用日や人数に制限のあることもあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      のびのびしたところにしようと思っていました。その中で方針がきちんとしていること、子どもを第一に子どもによりよい接し方をしてくれそうな雰囲気を感じて選びました。
      入園前に見たときに、施設も木がたくさん使われてたり遊具が楽しそうで子どもが遊んだらいい環境だなと感じました。給食があってお弁当を毎日作らなくていいのもポイントでした。
    投稿者ID:839978
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
どの先生も子どもたちに好かれてて、厳しく叱るような先生はいなく子どもの声に耳を傾けてくれます。
子どもたちはみんな笑顔の子ばかりでのびのび楽しんでいると思います。先生に相談したり話を聞くとしっかり答えてくれて、すごく安心して子どもを預けられます。先生たちが子どもをしっかりとみていてくれて、ここに通わ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
良くも悪くも押し付けのないのびのび自由保育なので担任の先生次第。子供たちを心から大事に思ってくれる熱意のある先生が担任なら心豊かな園生活を送れるが、そういう好かれる先生は数年でいなくなってしまう。せっかく園長先生が素晴らしい理念を掲げているのに実現できるかが先生次第になってしまうのが残念。

【方針...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

ゆうゆうのもり幼保園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  ゆうゆうのもり幼保園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

ゆうゆうのもり幼保園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.41 (7件)
私立 / 横浜市都筑区 東山田駅
認定こども園やまゆりキッズ横浜みずほ幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.61 (22件)
私立 / 横浜市都筑区 北山田駅
認定こども園横浜黎明幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.64 (18件)
私立 / 横浜市都筑区 北山田駅