みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> たまプラーザもみじ保育園 >> 口コミ
たまプラーザもみじ保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2015年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体をよく動かしてくれる園です。 また、年少時より英語や体操、音楽、スイミングなどを取り入れてます。 幼稚園と差がでないように、生活させていました。
-
方針・理念自主性に力をいれているように思います。教育にも熱心で、英語や読み書きなども力を入れてました。
-
先生先生は、優しくて子供好きな方が多い印象で、子供は毎日楽しそうでした。 また、何かトラブルがあったときも、適切に対処していたように感じました。
-
保育・教育内容季節を肌で感じさせてくれる園です。お散歩や遠足、畑での栽培など。 英語や音楽などは、楽しそうにしてました。
-
施設・セキュリティ開門、閉門の時間がしっかりとしていて、それ以外の時間は連絡していたお迎えの人以外は、引き渡しできません。
-
アクセス・立地たまプラーザ駅より徒歩5分ほどにあり便利です。 また、駅近なのに園庭が広いことも魅力です。
保育園について-
父母会の内容保育園なので、平日のイベントはほとんどありません。 参観日も、早めに日程を教えてくれるので、予定がたてやすいです。
-
イベントお遊戯会のようなものがありますが、衣装などは、園で用意してくださるので、保護者はとても楽でした。
-
保育時間7:00~7:30は、別途料金 7:30~18:30 通常保育 18:30~ 別途料金
入園に関して-
保育園を選んだ理由習い事を保育時間のなかで行ってくれるのが魅力的です。 スイミングも、スイミングスクールに先生がつれていってくれるのでとても助かりました。
進路に関して-
進学先横浜市内の公立小学校
投稿者ID:5611862人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず第一に先生方が、子供の事を大好きです。大好きだからこそ、悪い事をしたときにはしっかりと怒ってくれます。また、庭園や遊具、プール、斜面など子供たちが楽しく過ごせる施設が備わっており言うことないです。あと、ピアノや体操教室、プール、英語など習い事も充実してます。
-
方針・理念悪い事にはしっかりとしかってくれる先生で、そこには共感できます。また、子供の自律を促すために、時には子供の行動に委ねるなど、バランス良い教育方法がうかがえました。
-
先生基本的に、若い先生が多いですが皆さん非常にしっかりされています。幼児くらすは複数名で1クラスを見られていますが、年長くらすはベテランの方々が1人で1クラスみています。と言っても、20代後半の先生です。
-
保育・教育内容園庭、プール、斜面など施設が充実しているため、朝から夕方まで園内で過ごしています。また、習い事では、ピアノ、体操、プール、英語があります。プールは、園までバスが送り迎えしてくれるので、親の送迎は不要です。その他も、園内の教室を借りてやっているので、親の送迎は不要でさすが保育園という感じです。
-
施設・セキュリティ園庭、斜面、遊具とこどもたちが伸び伸びと過ごせる設備が整っています。また、防犯では、当たり前かもしれませんが、送り迎え以外は門はすべて施錠されており、周辺は國學院大学のキャンパスもあり、治安は非常に良いです。
-
アクセス・立地最寄りのたまプラーザ駅からは徒歩5分とアクセス抜群です。また、車の送迎用に、駐車場もあり6~7台は停められます。周辺は、國學院大学のキャンパスや住宅街となっており、春には満開の桜の名所でもあります。
保育園について-
父母会の内容園主催の父母会は基本ないです。これは、共働きの家庭が多いからこそだと思います。逆に毎回参加できないから、孤立するといったこともないので良いと思います。あと、こればっかりは、その年にもよると思いますが、自分の時は園と関係なく家族ぐるみでバーベキューやったり、ママ会やパパ会が良くあったと思います。もちろん、参加は自由です。土地柄か、皆さん上品で裏表のない取っつきやすい人ばっかりです。
-
イベント園のイベントとしては、遠足、芋掘り、クリスマス会、運動会、入学式、卒園式、お泊まり保育などがあります。保育園なので、実施日は基本、土日で会社を休む必要が全くなかったので非常に助かりました。あと、定期的に参観や土曜参観もあります。
-
保育時間開園時間は7:30~18:30が延長保育の基本だったと思います。休日は土曜のみ17:00まで見てもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地と、自宅と嫁さんの通勤の間にあったこと、あとは、庭園あり、習い事が充実してた点が決めてでした。かなりの倍率だったと思います
-
試験内容ないです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:5450631人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県横浜市青葉区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、たまプラーザもみじ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「たまプラーザもみじ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> たまプラーザもみじ保育園 >> 口コミ