みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> YMCAいずみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供のことを考えてくれる保育園
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園並にイベントがあります。保護者会もあり、活気づいてます。イベントがある日は保護者も盛り上がっていて、時間のある人は見に行ったりしてます。
-
方針・理念YMCA全体の理念ががあります。福祉に力を入れていて、寄附が多いです。寄附の最低金額があり、一応有志なのですが、ほとんどの人が寄附してます。
-
先生ベテランの先生や若い先生、給食の先生、園長先生とみんながフレンドリーで会うと挨拶をしてくれます。相談にものっていただけます。ただ年長さんになると担任の先生と話す機会が減ってしまうのが難点です。
-
保育・教育内容キリスト教の系列なので、キリスト教のイベントがあり、クリスマス会に力を入れてます。夏・冬には幼児クラスは縦割りになり、年長・年中・年少と一緒に生活したり、いろんなイベントがあってすごく盛り上がります。
-
施設・セキュリティ保護者に専用カードがあり、カードがないと入れなかったり、お迎えの人の写真を提出したりとセキュリティは厳しいと思います。
-
アクセス・立地団地の高台みたいなところにあり、近くのバス停から坂を上ります。駐車場が少ないので、送りやお迎えが集中する時間帯は車が停められずに路駐してしまうと近隣から苦情が来るそうで、保育園でもチェックしてるみたいです。
保育園について-
父母会の内容保護者会は主にイベントの話みたいです。
-
イベント年中さんでお泊り会があり、年長さんで夏・冬のキャンプがあります。風船バレー大会・相撲大会・リレー大会、クリスマス会など、まだイベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由地元で人気のある保育園でいろんなイベントがあると話を聞き、キリスト教系列が気になりましたが、楽しそうな話を聞いて志望しました。
投稿者ID:1356601人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子ども達が自然体で素直に過ごせる雰囲気がありました。姉妹園や同法人のキッズクラブとの交流や、法人のイベントなどもあり、保育園内だけでないたくさんの経験を積めたと思います。
【方針・理念】
キリスト教の保育園です。思想の押し付けはありませんが、食事やおやつの前、朝の会・帰りの会では必ず神様へお祈りを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
僻地、団地内にあるので敷地は広め。 多国籍な子供達が地域上いるのでそこはプラスです。 ただ教育的な内容は乏しく、僻地で登園しずらい
【方針・理念】
理念を気にしている保護者が少なくあまり気にしていない のびのびしているという表現がぴったりで、悪い意味で放任
【先生】
良くも悪くも自由なので指...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> YMCAいずみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細