みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 中田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
見学で相性を見ると良いと思います
2023年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価駅近で園庭もあるので、とても便利です。
先生やお友達に恵まれて楽しそうに通っています。
保育士の働き方改革に取り組んでいるのか、
登園可能時間が短くなったり、短縮保育の日が設定されていたり、
年々ルールが増えていくので、
融通のきく職種の人じゃないと
通うのに負担が大きいかもしれません。 -
方針・理念しつけをしっかりするタイプの園です。
今時の自由保育というより、昔ながらの統一教育のような方針です。
月齢関係なく、他の子に比べて進みが遅いと呼び出されて、家庭でトレーニングしてくださいと言われます。 -
先生園長はえこひいきするタイプの方で、好き嫌いが分かりやすいです。
お気に入りの子だけ世話をして、嫌われている子には指導が厳しいみたいです。
保育士さんは良い人が多く、担任以外の先生も生徒の事をよく見ていて、園全体で保育をしているのが伺えます。 -
保育・教育内容特にモンテッソーリ学習や外部講師などはなく、先生たちでお絵描きや歌の一斉教育を行っています。
-
施設・セキュリティ一般的なセキュリティだと思います。門があり、自動ドアはカードキーで解除するタイプです。
-
アクセス・立地駅から近いので便利ですが、保育園の入り口前の道路は狭く、保護者が使える駐車場の数は少ないです。
保育園について-
父母会の内容年度の始めに父母会があります。
園からの要望や提出物についての説明がメインです。
-
イベント発表会や運動会など一般的な行事は一通りあります。
-
保育時間人手不足かルール違反の親が多いのか
年々ルールが厳しくなっているので、
園に確認した方が良いと思います。
急な残業などが多い方は難しいと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅近で、園庭がある、設備が新しいという点です。
通いやすさが1番大事だと思います。
投稿者ID:948602
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園庭はせまいものの、子供のしつけもしっかり教育してくださっています。休職は園で作っているので安心して預けることが出来ます。
【方針・理念】
方針ははっきりとわかっていませんが、いろいろな体験を通して子供を成長させていくような感じがあります。
【先生】
園に行くと先生方が明るく挨拶をしてくれます。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 中田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細