みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> GENKIDS瀬谷保育園 >> 口コミ
GENKIDS瀬谷保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2024年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価こどもがお昼寝できず、じっとしていないと泣くほど叱られる園です。
もう卒園してますが、在園時のお母さんに聞くといまもそういうことがあるだとか。うちの下の子の園を探していますが、利便性がよくてもここには入れません。
-
方針・理念教育方針はハッキリいって”型にはめる”
制作など、少し関係ないものを作るとダメ。廊下には同じような作品が並んでいます。こどもの自主性が育つことはなさそうです
-
先生優しい先生にあたれば大当たり。大概の先生は、子供をせめ、なぜこんなことをしたのか?と問い詰めるすこしヒステリックな先生が多いです。
すこしちがったことをすると、「悪いことをし困らせてる」この言葉をよく聞きました。
事務所の中につれていかれて、大勢の先生に囲まれて泣きながら叱られる小さなこどもをみると、胸が痛みました。
現代の保育士としてどうなのか?研修をちゃんとしてるか疑問です。 -
保育・教育内容おさんぽもそこそこに、公園で遊ぶ時間はほとんどありません。
何かしている時間より、人数点呼して整列している時間のほうがながいのでは?
英語なども、二週間に一回、20分程度です。
さらに、お昼の給食はおかわりできません。こんなの聞いたことがなくて、子供がおなかをすかせて帰ってくるので本当にかなしかったです。 -
施設・セキュリティセキュリティや、園の清掃などはしっかりしていると思います。
施設としては、大きくなるにつれて部屋が狭くなると思います。園庭も大したものはなく、狭いですがそこは駅近なので仕方ないのでしょう。 -
アクセス・立地この園は、アクセスの良さに重きをおくお母さまなら、満足かと思います。駅までも雨にぬれず屋根を伝っていけます。
保育園について-
父母会の内容父母会というものはありません。懇親会は一度あったかな。
-
イベントイベントごとは、小さなホールでぎゅうぎゅうになってやります。
こどもたちは、先生の話を聞かないと叱られるため、疲れて帰ってきます。
お子さんが優等生タイプであれば、大丈夫かと思います。 -
保育時間ほぼ使ったことはないのでわかりません。お値段は土曜保育など使うと給食費も高めで、全体的に高めの料金設定だったように思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学にもいきましたが、アクセスのよさとセキュリティしか確認できず。
お昼のおかわりもできずこどもがおなかをすかせ、公園でもほぼ遊べずお昼寝するほど疲れてもいないのに、ジッとさせられ叱られるとはおもっていなかったので。
投稿者ID:9751241人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方が優しく、子供はどの先生も大好きでした。園の雰囲気も、のんびりとしていて穏やかでよかったです。
-
方針・理念1学年1クラスと少人数で、園児たちの情報を先生方がきちんと把握してくれています。
-
先生先生方は些細なことでも褒めてくれ、親にもきちんと報告をして下さいました。廊下ですれ違っただけでも、挨拶だけではなく、子供に笑顔で話しかけてくれる先生が多かったです。
-
保育・教育内容年長組の時には、小学校での生活に合わせて、学童の先生を招いて授業をする時間がありました。天候の良い時は、公園や園庭で、十分に外遊びもさせてくれていました。
-
施設・セキュリティ入り口はセキュリティガードがなければ入れないようになっており、玄関を入ってすぐのところに先生方の詰所があるので、入ると必ず誰かの目に触れるようになっていました。
-
アクセス・立地駅前にあり、良い立地だと思います。そのせいで園庭は狭いですが、歩いて行ける範囲に公園がいくつもあり、それぞれの公園に子供たちのお気に入りがあったりするようです。
保育園について-
父母会の内容年に数回懇親会があり、そこで行事予定や今後用意しなければならない物の説明を受けました。個別面談も数回あり、園での様子を丁寧に教えていただきました。
-
イベント夏祭り、運動会、遠足、クリスマス会など、色々なイベントがありました。また、節分やひな祭りなど季節の行事や行事食もありました。
-
保育時間長時間保育は7時30分から18時30分でした。7時から7時30分まで、18時30分以降が延長保育でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由夫の職場に、系列の保育園を利用している方がいて、その方から話を聞いて、良さそうだと思いました。また、ネットで口コミを見たりして、この園に決めました。
進路に関して-
進学先県外に引っ越し、そこの市立の小学校
-
進学先を選んだ理由実家が遠く、祖父母となかなか会わせてあげられなかったので、実家に引っ越しました。自分の卒業した小学校が近かったので、決めました。
投稿者ID:655265
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県横浜市瀬谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、GENKIDS瀬谷保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「GENKIDS瀬谷保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> GENKIDS瀬谷保育園 >> 口コミ