みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 育美保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
可もなく不可もないといったような園です。
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]-
総合評価園自体は小さいながらも先生方が頑張ってくださり1年を通してイベントがあり、子供たちもたのしそうです。やはり園庭がないのがネックですが、預けられる保育園があるだけで有難いと思い我慢しています。
-
方針・理念園長先生はもちろん、副主任の先生が常に子供達や保護者の立場になって考えてくださる。
-
先生皆さん感じがいいです。しかし、たまに、小さなクラスの子たちへの叱り方がいきすぎていると感じる時がありました。ですが、不満はないです。
-
保育・教育内容もっと、歯磨き指導や手洗い指導など小さなクラスから取り入れて欲しい。園庭がないので、お散歩の時に交通量の多い道を歩かなくては行けないのが毎日心配です。
-
施設・セキュリティ園庭がないので、公園まで交通量の多い道を歩かなくてはいけない。扉すぐに事務所の窓口がないので、不審者がはいってきてもとっさに対応できないと思う。
-
アクセス・立地駅から離れているので、お仕事に行く時に自宅からも駅からも遠回りする必要がある。近くに交番があるのはいい。
保育園について-
父母会の内容毎月1回集合しているようです。皆さんお仕事をされているので毎月強制ではありません。5月の任意参加のイベントで自己紹介があります。
-
イベント遠足やプール、夏祭り、クリスマス会や節分など、その度に先生方が変装して子供たちを楽しませてくださっているようです。
-
保育時間7~19時まで。ですが我が家は11時間以内の保育なので8:30~18:00です。イベントや害虫駆除がある前日は18:30までと決まっているようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地的に人気がひくそうだったので、横浜市は保育園の倍率が高いと聞いていたので第一候補にしました。
投稿者ID:654466
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大変満足です。子供が安心して通える保育園だと思います。園長と副園長先生もいつも出てきて下さり、子供達と接し、声をかけ、保護者の悩みなどを聞いて下さいました。担任の先生方もどの方も良い先生です。子供が毎日嫌がることなく楽しく行けたのが何よりです。
【方針・理念】
先生方が素晴らしい保育園です。目配り...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
可もなく不可もないです。横浜市は待機児童が多く預けられない人がたくさんいるので、ここに入れてもらえて感謝しています。絶対園庭がないとだめ、送りとお迎えの時間短縮したい方は不向きだと思います。私は特にこだわりがなかったので育美保育園でよかったなと思います。
【方針・理念】
行事やイベントに熱心かなと...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 育美保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細