みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> オハナ上永谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
給食、おやつが手作りで美味しい園です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親子の関わりを大切に考えてくれる保育園です。普段仕事で離れている時間が長いので、その間に保育園でしたことなどを詳しく教えてくれます。怪我や病気の時も、様子を見て細かく経緯を説明してくださるので、安心して預けられます。
-
方針・理念保育園の名前にも入っていますが、オハナとはハワイで家族という意味です。その名の通り、先生方も家族の一員のように見守ってくれ、一緒に成長を喜んでくれます。人と関わりながら、遊びを通して人間関係の基礎を構築する。様々な体験をし、感動を共感する。という方針で、様々な経験をさせてもらえるのが魅力的です。
-
先生皆さんいつも笑顔で優しい方ばかりです。悩みがあると一緒になって考えてくれたり、アドバイスをいただけます。ただ、職員の入れ替わりがあるようで、毎年のようにベテランが辞めてしまい、新しい先生がいきなり担任を持つのはどうなんだろうと思います。
-
保育・教育内容食育に力を入れていて、野菜を育てて、収穫して食べたりできます。給食の先生が食べ物についてお話ししてくれたり、野菜の皮むきやヘタ取りをしたり、包丁で切ったり調理をさせてくれます。おやつは全て手作りで市販品は出ません。季節や行事に合わせて可愛い飾り付けをしてくれて、子供も大喜びです。
-
施設・セキュリティ玄関は自動ドアで、カードがないと開かないようになっています。不審者訓練もたまにしているようなので安心です。1階が駐車場、2階が保育室なので、駐車場に屋根があります。どんなに天気が悪くても焦らず車を乗り降りできるのは、本当に助かっています。
-
アクセス・立地山の上にあるので、近所の方以外はほぼ車で送迎しています。バス停が目の前にあるので、バスを利用して送迎したり、出勤したりする方は助かっていると思います。その反面、目の前に車道があるので、子供から目を離さないよう注意が必要です。住宅街の中にあるので、静かで治安はいいです。
保育園について-
父母会の内容最近の子供たちの様子をムービーで見る。今後のクラスの目標、方針について担任からの話。
-
イベント夕涼み会、敬老会、クリスマス会、運動会、餅つき大会。毎月御誕生会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近かったので。一時保育に通っていて、園の雰囲気が良さそうだったから。
投稿者ID:1335421人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供一人一人の様子をきちんと見てくれます。普段仕事でなかなか親子の時間が取れないのですが、それを少しでも穴埋めできるような工夫をしてくれます。
【方針・理念】
たくさん笑って、たくさん遊んで大きくなろうというような考え方です。規則などはきちんと守りつつ、伸び伸びさせてくれます。
【先生】
こちら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊びの時はしっかり遊び、外遊びもたくさんします。園庭はそれほど広くないですが、ジャングルジムや鉄棒があるので、子供は好きな遊びを選べます。駐車場も広いです。
【方針・理念】
人との関わりや遊びを通して、情緒や五感を養い、たくまし生きる力を持った子に育てます。という考えで、地域とふれあって子供を育て...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
上永谷保育園
(神奈川県・私立)
認定こども園ムロノキッズ室の木幼稚園・プリスクール室の木
(神奈川県・私立)
プリスクール室の木
(神奈川県・私立)
小学館アカデミーかみながや保育園
(神奈川県・私立)
京急キッズランド上永谷保育園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> オハナ上永谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細